※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

熱で休んでいたため慣らし保育が終わらず、時短勤務の申請方法を職場で調べるよう言われ困っています。パソコンが手元にないため、調べるのが難しい状況です。

愚痴です。
熱でずっと休んでいたので慣らし保育が終わらず、時短勤務の時間をずらしたいと相談したところ、申請方法は出勤してから自分で調べてと言われました🥲
電話で問い合わせはもうしたのですが、職場のパソコンでの申請なのでパソコンが手元にない中なかなか理解できず。
調べてくれてもいいのになー。

コメント

初めてのママリ🔰

言い方で受け取りかたも変わりますよね💦

パソコンでの申請になるのですが、実際にパソコンがないと難しいと思うので、出勤されたときに申請お願いしますね‼︎やり方はその時調べてもらったらマニュアルありますので〜!!!
またわからなければ聞いてください〜!

とか言われると、少し気持ち変わる気がしたり、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホントですよね!
    初めてのママリ🔰さんみたいな言い方だったらモヤモヤせずに出勤できるのですが。

    4月でバタバタなのは分かるのですが😣もう職場行くのが嫌になってます。

    • 8時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    でもでも、ということは、、、
    時短勤務の時間をずらすことはできるということですね!!!

    できないです‼️とされなくてよかったですよ😭

    気になるのですが、そんな時こそ
    バタバタしてて余裕ないんだな〜←誰
    ていう目線で私は見ちゃってます🤣

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに!そうですね!
    ずらせてよかったーって思うようにします✌️

    ママリさんの言葉で元気でました!
    ありがとうございます😄

    • 8時間前