
コメント

初めてのママリ🔰
言い方で受け取りかたも変わりますよね💦
パソコンでの申請になるのですが、実際にパソコンがないと難しいと思うので、出勤されたときに申請お願いしますね‼︎やり方はその時調べてもらったらマニュアルありますので〜!!!
またわからなければ聞いてください〜!
とか言われると、少し気持ち変わる気がしたり、、、。
初めてのママリ🔰
言い方で受け取りかたも変わりますよね💦
パソコンでの申請になるのですが、実際にパソコンがないと難しいと思うので、出勤されたときに申請お願いしますね‼︎やり方はその時調べてもらったらマニュアルありますので〜!!!
またわからなければ聞いてください〜!
とか言われると、少し気持ち変わる気がしたり、、、。
「職場」に関する質問
私の心が狭いんでしょうか?私は4月からフルタイムで8-17で仕事をしており、旦那も8-17で働いてます。4月から旦那(自衛官)が仕事の中でスポーツ?をやり始め、やるのも道具がいるとか言ってメルカリで1万円ほどのものを…
30歳前に産み3歳児7ヶ月でお空に帰った息子。 なんで産まれてきたの?何か意味がある? 自問自答の末に見つけた今の仕事。 歳をとってから始めたので、周りに追いつこうとがむしゃらに働き、スキルをみにつけようと頑…
PT、OTのママさんどこで働いてますか? 特に小さい子持ちの方教えてください🙇 私は回復期病棟で働いています。 子供との時間をもっと大事にしたいという思いから転職を考えています。 転職サイトでよく訪問リハを勧めら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ホントですよね!
初めてのママリ🔰さんみたいな言い方だったらモヤモヤせずに出勤できるのですが。
4月でバタバタなのは分かるのですが😣もう職場行くのが嫌になってます。
初めてのママリ🔰
でもでも、ということは、、、
時短勤務の時間をずらすことはできるということですね!!!
できないです‼️とされなくてよかったですよ😭
気になるのですが、そんな時こそ
バタバタしてて余裕ないんだな〜←誰
ていう目線で私は見ちゃってます🤣
はじめてのママリ🔰
確かに!そうですね!
ずらせてよかったーって思うようにします✌️
ママリさんの言葉で元気でました!
ありがとうございます😄