
保育園に入ったばかりの子どもが微熱を繰り返していますが、これは一般的なことなのでしょうか。病院での診察後も熱が下がり、今の薬で治るのか不安です。再度受診すべきでしょうか。
保育園の洗礼で微熱が続くのはあるあるですか?
1歳の子の微熱が続いております。
37.0〜37.8を上がったり下がったりしており、
上がっても数時間後には熱が下がるというのを
5日ほど繰り返しています。
他の風邪症状としては咳と鼻水がありますがとても元気です。
病院にも2度連れて行ったのですが(別の病院)、どちらでも
病院着く頃には熱が下がるので鼻水と痰を緩くするお薬しか頂けません。
保育園にもまともに行けておらず、朝行けてもお迎え要請がかかります。いまだに慣らし保育が終わりません😭
私も妊娠中で体調が良くないのでなるべく早く慣らし保育終わらせて元気に通ってほしいのですが、何が原因なのか、今のお薬だけで治るのか不安です。
保育園入ったばかりではあるあるなのでしょうか??
また病院受診させた方がよろしいでしょうか?
皆様ならどうされますか?よろしくお願いします😭
- ママリ
コメント

ぴ
あるあるかなーと思います!
娘も37度台うろうろしてます😅
まだお薬があるならわたしなら様子見させてみます!
それがなくなっても変わらずなのであれば耳鼻科に行きますかね🤔
鼻水が出てるのであれば長引くも中耳炎になりかねないので💦
我が家は最初に小児科いってお薬処方されて、それが無くなっても治っていなかったら耳鼻科に行きます!
耳鼻科に行くと抗生物質も処方してくれるからか治るのが早めです!
毎回抗生物質を飲ますのもなんかあれなので最初は小児科でシロップのみ処方してもらいます!
ママリ
回答ありがとうございます🥹
今週半分以上保育園に行けてないので心配でしたがあるあると聞けて安心しました😮💨
週明けまで様子みてまだ続きそうであれば耳鼻科連れて行こうと思います!
ありがとうございました☺️