※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
産婦人科・小児科

40度近くの熱があって受診したけど、特に何も診断おりずに後日再診で病…

40度近くの熱があって受診したけど、特に何も診断おりずに後日再診で病気を診断された方いますか?😭
熱、鼻水、少し咳、食欲あったりなかったり

朝受診時は39.6℃で昼40℃ご飯も食べれず座薬を入れて39℃まで下がり、夜はヨーグルトとミルクを飲んで19時30分頃寝ました。
9時40分頃泣いて熱を測ると40.1℃で呼吸も早く辛そうだったので再度座薬を入れて今寝てます。
土曜まで熱が下がらなければ再受診と言われたのぇ明日は様子見予定ですが、慣らし保育も始まったので病気貰ってきたんじゃと思ってます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子は土曜日に39.7℃発熱して座薬を入れ様子見(病院では風邪かなあと言われました)、月曜日に検査してRSウイルス陽性でした!
私の子も4月から保育園に入園したところで、病院の先生からも保育園で病気もらったんだろうねと言われました😂

  • R

    R

    RS😭やっぱり後から検査して陽性な事もありますよね、、
    なにもないといいんですが、、
    覚悟しながら明日を過ごします😇
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱出てすぐだと検査しても分からないことが多いみたいです💦
    うちの子の場合は最初熱以外に症状がほとんどなくて、(鼻水少しだけでしたし喉も少し赤いだけといわれました)風邪かなという結論になったんですけど、
    月曜日からは咳も鼻水もすごくて、そこで医師からRSとヒトメタニューモウイルスの検査勧められて検査したらRSだったっていう感じです💦
    明日少しでも良くなってたらいいですね😭
    お大事になさってくださいね😢

    • 1時間前