※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先を辞めたい理由は人間関係や勤務条件に関するもので、更新時に派遣担当にどのように伝えるべきか悩んでいます。更新しない場合の勤務についても不安があります。アドバイスをいただけますか。

派遣先を辞めたいです。
3月末から育休復帰で新しい派遣先に行ってます。
今月末に初回の更新がありますが、派遣担当に何と伝えたら良いでしょうか、、、

・人間関係がうまく行かない。コミュニケーションがとれない。(6人ほどの職場で女性は3人いて年齢も結構離れている)
・わからないことを聞きにくい
・勤務先まで家から1時間半かかる(色んな事情で保育園辞退になってしまう為融通のきく今の派遣先を選ぶしかありませんでした)
・電話の引き継ぎが多い(担当がいるのに代わりに取らないといけない空気、電話対応すごく苦手です。)
・上司が変わっている性格(周りからも言われるそうです)
・子供の体調不良で休みにくい(みなさん子どもいても年齢が大きい)
・祝日出勤がある(契約上祝日不可にはしてくれているけど休みにくい)

辞めたい理由が上記のものです。
良いところは勤務時間の融通がきくことです。

慣らし保育中は休んでいたこともあり
現時点ではそこまでの日数は働いていません。

派遣担当へ伝え方を教えていただきたいのと、
もし更新しない場合は派遣先にその旨を伝えられた状態で残りの期間も勤務するのでしょうか(気まずくないでしょうか)
あと、契約途中の場合でも次に支障ないのでしょうか。
質問ばかりですがわかる方、アドバイス等ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当の理由を言わず、差し支えない理由を述べて「転職を考えている」で良いと思いますよ!

ママリさんが挙げている内容でいくと出勤時間や祝日出勤など含めて子育てとの両立が厳しいと感じた…とかですかね。

はじめてのママリ🔰

辞めたいのは派遣先であって派遣元、じゃないですよね?

なら単純に「いまの生活スタイルに合わず継続が難しい」でいいと思いますよ
現に遠いわけですし。