
慣らし保育中の子どもが水分を拒否しており、給食は食べるものの、昼寝まで預かってもらえない状況です。水分摂取を促す良い方法はありますか。
慣らし保育、水分拒否で先に進めません😭
今日で2週間経過しました。
最初は2時間で帰宅でしたが、給食きっかけで水分とれるかな?と期待してこの3日間給食食べて帰宅してます。
味噌汁すこーし飲んだりはしますが、
おやつの時も給食の時もそれ以外もお茶や牛乳は完全拒否しているようです。
家では喉乾いたら自分でお茶飲むんですが…
給食は食べれるようになったけど、この調子だとお昼寝までは預かってもらえないだろうなぁという感じです。
5月から仕事復帰なんですが😭
水分さえ摂ってくれればもうなんとかなるんですけど😭
いい方法無いものでしょうか…🥲🥲🥲
- りん(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お家で使ってるコップを保育園で使うとかダメですかね?
うちはコップ持参の園なのでそういう対応もできるのですが…

はじめてのママリ🔰
うちも、お風呂でコップ飲み練習中です!日によりますが、だいぶ上手に飲めるようになってきました
あとは、普通のコップではなく、トレーニングコップでやってます。ぶん回しても、あまりこぼれないです!
-
りん
ミラクルカップとかですか?コップ飲みもいろいろ試してるんですがなかなか上手くいかずで😭
お風呂で頑張ってみます☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
これです!ステップアップコップっていうみたいです!
ピンクの蓋つけてると出てくるところが小さくてちょろちょろちょろ〜って感じで出てきます!
上達すれば蓋を外して普通のコップとして使えるみたいです
西松屋、アカチャンホンポ、バースデー、イオン、トイザらス、全部で売ってるの見たことあります😊👌🏻- 4月20日
-
りん
ありがとうございます!見つけたら買ってみようと思います🥰
- 4月21日
りん
家でもコップ飲みはまだ練習中で全然上手にできなくて😭
慣れるまで特例でお昼ごはんの時間もマグで飲ませてもらったりもしてみるんですがダメみたいです😭😭
はじめてのママリ🔰
うち生後5ヶ月からコップ飲み練習しましたが、お風呂で毎日練習したら2週間くらいでマスターしましたよ!
暑いからガブガブ飲んでくれるし、ダバダバにこぼしてもノーダメなのでお互いストレスフリーに練習できました!
回数こなさないとできないのでとにかく練習回数増やすしかないですね〜
マグは家で使ってるやつですか?
りん
なるほど、お風呂ですか…!!コップに手突っ込んだりぶん回して水捨てたりしてしまうんですが…お風呂ならダメージ無いですね😂
やってみます!
マグは家で使ってるやつです、家では喉乾いたら勝手に飲むしご飯の時もゴクゴク飲むんですけど環境のせいか全く飲まずで…🙃
はじめてのママリ🔰
ならもう慣れしかないですね…
逆にお友達がコップなら、コップにすればお友達が飲んでるのにつられてのむかも?
びしゃびしゃになるのはもうしょうがないとして…
りん
やっぱそうですよね😭
おやつの時にコップで牛乳出してくれてるんですがそれも拒否で…先生と頭抱える日々です😇
なんとか娘に頑張ってもらいます