女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人以上お子さんがいる方など、教えてください…発語が遅い子は遊び方も幼稚になりますか? いまだ単語10数個で、もし2語文とか話し出してる子ならもっと高度な遊びができるのかな、このまま発語が遅れたままだったら、トイトレも進まない…?何もかも遅れをとってしまうのかな、…
一歳7ヶ月の息子です。 元々発語少なめだったのですが、ドアを開けてほしいときに、あけて、と言っていたことが何日かあったのですが、言わなくなってしまいました。 可愛さで何度も言わせてしまったから、言っても開けてくれないってなっちゃったのかなぁとか、私が体調悪くてYo…
【療育について】保育士さんや、療育利用されてる方 今年度4月に2歳児クラス入園。今月で3歳になる子どもがいます。今月に入って ⚫︎衝動性が気になる ・椅子に座っていられない ・常に走り回る、動き回る ⚫︎感覚の凹凸が気になる ・痛みに強すぎる(鈍感) ・初見のもの…
発語が増えません💦 1歳半時点で3つで、以前変わらず心配です。 3つの単語以外は宇宙語で本人は話してる気でいるように見えます。 こちらの言っていることはある程度理解しているようですし、こちらの行動を見てお手伝い(ドアの閉め忘れを閉めてくれたり、お風呂で体を洗うタオル…
2語文がなかなか出ません😣 単語の発語は2歳くらいから かなり増えて100以上はあります。 (不明瞭なものが多いですが…) 3週間前くらいに 「もういっかい ねんね!」 「クレヨン とって!」 の2語文が出たのですが、 それきりです💦 昨日たぶん寝かしつけのときに 「パパ …
これは二単語に入るのでしょうか? 最近旦那に向かって娘が 『パパ、かわいい』 『 かわいい、パパ』 といいます😂
仕事で誰かに聞いたり繋ぐにしても何を言ってるかよく分からない電話、どう対処するのが良かったでしょうか🥲 派遣で仕事復帰したばかりです。2年ぶりの仕事で、新しい職場。 昨日指導係の方がお休みで、よく分からない電話がかかってきました。社員の家族の方から、訛り強めの…
1歳11ヶ月 ぱぱ、ままと言わない 1歳11ヶ月になる娘がいます。 言葉が遅く心配しましたが、ここ1ヶ月くらいで たくさん単語が出るようになり、絵本も何冊か丸々読めるようになりました。 わんわん、あんぱんまん、ぞうさん、にゃんにゃんなど 他にもたくさん言えるようになった…
保育園の先生から発達相談を勧められました 園での様子は、 ①言葉は4語連続で話す。たまにどもって流暢では無いが言葉は理解できる。「おかあしゃん、おいでー、 いっしょに、つくろー」みたいな単語4つを繋げた言葉 ②給食の野菜を残す(偏食) ③お昼寝の時ちょっとの音で起…
2歳8ヶ月の子の言える単語が少ないです 動物も名前ではなく、モーモーやブーブーわにゃんにゃんなどです 救急車はピーポーなど、 単語以外にもどうぞや、うま!や、いた!あち!よいし よなどなどです 2語文は言えますが言える単語がそもそも少ないので2 パターンほどです パパ…
切実に困ってます。発語が単語が10数個程度なので、「ママ、ママ、あ!あ!」と四六時中言われると、2歳前ですら、忙しいとただでさえ突然イラッとなることもあり、それは完全に私が悪いわけなのですが、2歳過ぎてこれをやられると、いい加減にそれでドヤ顔してるのはもう違うんじ…
一歳7ヶ月 発語について 我が子は元々あまり口数多い方ではなく 発語までのプロセスは 私が「これはバナナっていうんだよ」と教える →子供が音声模倣で「ななな…」 →すごいすごい!と褒めると、次回からバナナをなななーと言い出す という感じで言葉を覚えていってます。 発音…
3歳 発語 もうすぐ3歳ですが、いつ話すのかなー。 ほぼ発語ゼロです。 なんか言ってるのに全然喋らないなー。 単語くらい、話してほしいなー。 うちの子話すようになるのかな。
2歳半のお子さんをお持ちの方に質問です。言葉はどうですか?2語文、3語文が話せて会話もできますか?? うちの子は2語文が少しずつ言えるようになってまだまだ何を言っているのか分からないのがほとんどです。単語は何個か言えます。相談に行ったほうがいいでしょうか…
2歳8ヶ月の子の言える単語が少ないです 動物も名前ではなく、モーモーやブーブーわにゃんにゃんなどです 救急車はピーポーなど、 単語以外にもどうぞや、うま!や、いた!あち!よいしょなどなどです 2語文は言えますが言える単語がそもそも少ないので2パターンほどです パパ…
3歳8ヶ月 二語文が出ません 3歳9ヶ月目前です。 未だに二語文が出ません… 3歳児健診で言葉が遅いことを相談しましたが 様子見とのことでそこから早数ヶ月 明日また相談に行くのですが その前に少しでも情報が欲しいなと思い質問です! 第1子男の子今月12日で3歳9ヶ月になりま…
1歳8ヶ月、宇宙語ばかりですが普通ですか? 中々喋らず少し焦ってます。 わんわん、あんぱん、いこー、ば(バナナ)、いっご(いちご)、パパ、まんま(ご飯のこと) くらいしか喋りません。 凄くおしゃべりで話しかけて来る感じはあるんですが、宇宙語で何言ってるか全く分かりませ…
来月2歳になる次女 2歳になったらある程度会話とかしてましたっけ😓 次女は、単語しかでないです 例 ママ、バイバイ、きて、あっちいってなど 言ったことは理解してます
単語は30個から40個ほど出ていて、最近「ママねんね」等2語文のようなものも出て来ていても、重度の知的障害や自閉症の可能性はあるのでしょうか? ※単語は私にしか分からないような不明瞭なもの多いです
あと2ヶ月で3歳なんですが 単語の1文字しかまだいえなくて パズルはすごくできて70ピースできます 場所も覚えてるかんじですかね これって自閉症の傾向ありますかね?
4月から年少の息子がいます。 療育も去年から通っています。 言葉が遅く、滑舌も悪く、文章になった言葉を ほとんど話せず単語をいくつか発して 理解出来るレベルです。 私達の言うことは理解はしています。 周りの子は、幼稚園での出来事、誰と遊んだ等 話してくれている様…
おしゃべりな息子。 ご機嫌で宇宙語を話す息子。 楽しそうに喋ってて可愛いけど… いつごろから単語もう少し話せるようになるのかなー 今話せる単語は「ママ」「パパ」だけれど 「ママ」よりも「パパ」率が95% そして最近、私も「パパ」と言われる😆
一歳7ヶ月、宇宙語がありません。発語はありますが、発音が不明瞭なものも多いです。(赤→かか、ばす→ばふ)など。 あとは ちょうちょ ちゃちゃ ぶーぶー にゃんにゃん など、2音が続く言葉は得意なようなのですが、トマトなどはトトトになってしまったり、という様子です。 …
もうすぐ2歳の男の子です。 自閉症かな?と思うことが多いのですが、早くに病院にいって確定して良かったことはありますか? 親の安心だけなら無理せずに時期がきたらと考えています。 (自閉症の疑いを感じること) ・目が合わない(息子が用事があるときのみ合う) ・集中し…
言葉の発達ってママと日中二人きりだと遅くなるのでしょうか😅 友人の子供が3歳2ヶ月なのですが、二語文は出ず、たまに単語を話すくらいです。友人曰く、日中二人きりだし周りに人もいないから言葉もそりゃ増えるはずないんだよね〜と。 そうなのね〜と思っていましたが、よく考え…
K式発達検査では問題なかったのですが、2歳2ヶ月、ほぼ会話になりません。 もう後2週間くらいで2歳3ヶ月になってしまう。 うん、ううんとかもできないし、 答えれる質問は、何色?これ何?ぐらいです。 指示は何とか通ってるかなと言う感じです。 発語は主に単語、2語分は8種…
もうすぐ2歳です。 「〇〇する?」→いや、うん 「これはなに?」→〇〇(知っているものは答える) 「なにいろ?」→〇〇! 「なにたべたい?」→バナナ〜 「どこ行きたい?」→こうえん〜 「今日なにしたの?」→ぶーぶー(車であそんだ) 「ママとあそぶ?パパとあそぶ?」→ママが…
息子の発達について相談です 元から発達がゆっくりでなんとなく違和感を感じてました 長くなりますが同じような発達の方、または診断を受けた方 文章では伝わりにくいと思いますがご意見いただきたいです 1歳前半で 指差し× 発語× 何か持ってくるとかも× 目は合う◯ 笑い合える◯…
子供のオンライン英会話おすすめあららますか 4歳年中。 ネイティブキャンプやりましたが親も英語そんなわからないので沈黙。サポートも何もない。 英会話教室は3歳から通い、 小さい頃から英語にはふれささせてきて 英語のカルタとか単語はわかるのですが いきなり、 学校で…
3歳2ヶ月の男の子全然喋らないため療育の面談に行きました。 こちらの言ってることは理解していて幼稚園通い始めたのもあって単語は増えてきました。 テストをして1歳ほどの遅れとのことで療育に通うことになったんですが月一です🫠 月一で変わると思えないんですがみなさんそ…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…