女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半で20単語とか50単語いえるの?? アンパンマン ないねぇないねぇ(あるけど!) アパアパアパアパアパアパ...(謎) いにゃいいにゃいばー くらい、、 えやばい、、
今月3歳になる息子。発語が少なく、落ち着きなし、切り替え苦手などから発達相談通ってます。最初は単語だけだったけれど、だんだん二語文、三語文も出てきています。「ママ、あっち、行こー」「おっきい、ぶーぶー、あった」など。でも、赤ちゃん言葉ばかりなのが心配で、たとえ…
TikTokで息子と同じ歳くらいの子が療育通ってるって投稿出てきたんですけどこのくらいの小ささから療育通うことあるんですか? 言葉が出てないみたいにも書いてあったんですけどこの歳の言葉が出ないってどの程度なんでしょうか? 息子も単語凄い喋るってわけではないので心配に…
2歳半過ぎの息子がいます😮💨 今でも宇宙語で会話という会話はないです。 物事の理解はしてる?ようにもおもいますが あっても単語程度しかなく言葉を教えようと 思っても無視です😂 テレビの見過ぎもあるかもですが‥ 同じような方いますか?何歳ぐらいから話せるように なりました…
2歳半になる息子の発達についてです。 ○目が合いづらい ○呼んでも振り向かないことがある ○「おいしい?」「楽しい?」など話しかけても反応がない ○指示がほとんど通らない ○応答の指さしをあまりしない ○宇宙語多い、いろんな音を発する ○1部分だけの発語が多い(いちご=ご、…
2歳半だとどれくらい喋りますか? 保育園の同年代の子達たちには「◯◯ちゃんだ!◯◯ちゃんのママもいる!先生、◯◯ちゃん来たよ!おーい、おいでー!」や「ねぇ、ピクミンて知ってる?赤と青と黄色と白と紫がいるんだよー。◯ちゃんはね、赤ピクミン持ってるよ!」など、めちゃくちゃ…
春に幼稚園に入園ですがまだ発語なしです 同じように年少で発語に悩みあった方その後どうでしたか 2歳半前からプレ幼稚園に通ったり1月から療育にも通い出しました。指示はかなり通るし、友達たちと遊んだり真似っこしたり、先生方からも理解力はかなりあるねと言われてます。 先…
療育について教えてください。 とても悩んでいますので、気分を害される方がいらっしゃれば申し訳ございません。 2歳3ヶ月の息子が理解して発する言葉が5単語やっと最近でてきました。市の保健センターには相談済みだったので1歳半検診ぶりに心理士さんに子供の遊ぶ様子などで評…
もうすぐ2歳4ヶ月です! なかなか二語文がでません。 単語はたくさんいいます。意味も伝わっているのですが言葉だけが💦 一個だけ残ったら「あと1つ」とか微妙な言葉はしゃべるのですが💦 完全な二語文は全然出てこなくて😅
1歳5ヶ月くらいのお子さんお持ちの方、単語はどのくらい出ていますか? どの程度言葉の理解がありますか?
単語で話すばっかりで、2語文が出ない息子がいます。 2語文には入らないと思いますが、「あ!でんしゃ」は、 良く言っているのを耳にします👂✨️ 予約が中々取れず、去年の6月からやっと言語訓練に通い始めたのですが、単語が大幅に増えることも2語文が出始めることもない状態です…
0歳から毎日英語に触れる機会を作っているのですが親のエゴでしょうか。自分が習っていたり、お子さんに習わせている方良かったですか? 常に日本人と外国人の方が居る環境のスクールに通わせており、娘はお友達や先生の肌の色や言語が違ってもすんなり受け入れていて単語や簡単…
小学1~2年生で公文の英語やらせている方、やってた方いますか?筆記や単語の発音メインでしょうか?やらせて良かったと思いますか?
先月1歳になったばかりの男の子がいます 1歳になってからいきなり歩く意欲が出たのか、一日に何回か歩いて、最高10歩は歩いてるんですが、 ただたまに膝で歩く?動く?動作をするんです😅 周りの友達の子供はそんな事しなかったすごいって言うんですが、 膝で器用に遠くにいる私の…
息子の発達について悩んでいます。 2歳半過ぎですが二語文ありません、、 単語はここ最近で増えてきて100語以上です。 しゅー(滑り台)等も含めます。アンパンマン、本、電車、青、ピンク、パンダ、ぞうさん等完璧に言える単語も増えてきました。 どうぞ、あった、あっち(いく)、…
はい、どーぞ は2言語になりますか?😂 今言えるはっきり単語が 「じゃあね」「ぱぱ」「じゅーす」「いたい」「ねんね」「ごろん」 「ばーば」「どーぞ」「はい」「いないないばあ」 です。 言えてるのかな…?ってのは 「人参」「おふろ」ですがまぐれなのか、 最近は どーぞだけじゃなくて はいどーぞ!…
次男が2歳児検診で2語文がまだ出ず様子見となり、2歳半頃に電話で確認の連絡をしますと言われました。 同じような経験ある方いらっしゃるでしょうか? 2歳1ヶ月の次男です。 1歳半検診は単語5.6個でクリアでした。 2歳1ヶ月現在は単語20〜30ぐらいかと思います。 長男のときは2…
2歳0か月です 2語どころかハッキリした単語がまだ出ません💦 何も話さない訳ではなく、宇宙語みたいなことは話します ・ブーブー ・バンパン(アンパンマンのこと) ↑は それをみてちゃんと認識してます 「ねんねするよー」とか「お風呂入るよー」なと親の言った事は何となくわか…
3人目だからか?上2人の時と比べてかなり言葉の理解が早いように思います! 単語もちらほら出ています!私が言ったことの真似もそのまま喋ります! 上2人は一歳半過ぎてようやく単語が出て言葉の理解をし始めたので… これは三人目だからですか?それともこの子の個性なんでしょう…
親にしか分からない言葉ってありますか? 娘は言葉が出るのが遅く最近少しずつ単語が増えてきました。 例えば チーズ⇒チー だだんだん⇒だんだん ジュース⇒ジュー など省略して言います😂 これも発語としてカウントしてもいいんですかね🙄 今年の4月から保育園に通います…
2歳半の男の子ですが、単語が数個、二語分などはまだまだです。 言っていることはわかっているので発語以外は問題ないと思っています。 市でやっている月に2回、5人から10人の教室?に通えるように希望を出しましたが、 月に2回幼稚園がやるようなことを2時間ほどで、言葉は…
2歳1ヶ月の次男がまだ2語文を話しません🙂 単語は20〜30ぐらいだと思います。 2歳児検診がありましたが、2語文がまだで2歳半まで様子見となりました🙂 長男のときも同じで2歳児検診のときにはまだ2語文が出ず2歳2ヶ月ごろに出始めたのであまり気にしてなかったのですが平均より遅…
子供に単語を教える時、例えば、 「足」「あんよ」 とか、 「犬」「ワンワン」「ワンちゃん」 とか、 どれで教えるかいつも迷います💦 発音しやすいようにという理由と、他の大人が子供に対して使う頻度が多そうな方にするか(ワンワンとか)、 もしくは正しい単語を教えた方がいい…
うちの子たちはお姉ちゃん👧🏽が5歳で弟🧒🏽が2歳です。2人とも4月🌸生まれなのでもうすぐ6歳と3歳になります。各々悩みがあるので質問させてください💦 お姉ちゃんについて🐰 👧🏽は満3歳児❔年少さんくらいからチック症と言われるものがあります。「んーんー」と言ったり、軽くジャンプ…
親知らず抜歯後、3日目からの痛み出しについて教えてください🙏 お世話になってます💦 2/1(土)に下の歯親知らずを抜きました。横に生えてて歯肉に埋まってたので切開して小分けにして抜き、縫合しました。 当日は痛かったのですが2/2.3はそこまで痛くなく痛み止めも不要、でも顔…
仕事中睡魔ヤバかった〜 慣れないパソコン入力しながら睡魔と戦って、はっ😳‼️と思ったら意味不明な単語入力してた🤣
2歳0ヶ月〜発語あり(単語たくさん、2語文出てる) 理解力かなりある 意思疎通できる 偏食なし 癇癪なし 切り替え早い 睡眠障害なし 指差しできる 洋服脱げるし着ようとする 呼べば振り返り目を合わせる パパがいい、ママがいいの主張あり 意思の主張はしっかりできる 手を繋げる …
4歳6ヶ月で言葉が遅い。 3歳過ぎてからママ、いただきますなど単語は話せるようになったけどそこから進歩せず、文章は話せず、聞き取れない言葉が多い。言葉以外遅れているようには見えない。 甥っ子なのですが言葉だけ遅れているように思います。 甥っ子のママはと普通の幼稚園…
2歳10ヶ月になる1人の息子がいます。 夫も私も仕事のため普段は保育園と言葉の遅れ等があり 週1水曜日に療育に保育園を休み通っています。 息子は言葉の遅れがあり単語は増えていてこちらの 言っていることはわかっているようで目も合えば指差しして 教えてくれます。 例えば…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…