※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘は、家ではおしゃべりですが、保育園ではあまり喋らないようです。発達に問題はなく、相談が必要か悩んでいます。

1歳9ヶ月 保育園では喋らない

1歳9ヶ月の娘は、家ではポツポツと単語が出ており、1日中おしゃべりしているほどなのですが、保育園ではあまり喋らないそうです💦
先生が言葉を真似っこさせようとしてもニコッとするだけで喋らないようです。

発達面で気になることもなく、困りごともありません。

いつか話してくれるようになるのか、発達相談などに行った方が良いのか、、、
お子さんも同じだったよ!と言う方がいらっしゃいましたからお話し聞かせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

もふもふ。

うちの子も園では喋らなかったです😇家ではうるさいぐらい喋るのに。笑
園では他所行きみたいな家とは全然違う様でした💡
今は園でもよく喋るようになりましたよ😊
この前の連絡帳に、前にお母さんが家ではうるさいぐらいよく喋ると言っていたのがわかりました!笑と書いてありました🤭

  • ちゃん

    ちゃん

    子どもながらに家と園で使い分けているのかもしれませんね🤔
    娘も園では他所行きモードらしいので、たくさんお話ししてくれる日を楽しみに待とうと思います😌✨
    コメントありがとうございました!

    • 12月20日