女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイトレについて質問させてください🙋♀️ 一歳半の娘がいるのですが、兄たちのトイレに行く姿を見て、娘もトイレに行きたがるので、試しにまたがらせてみるとおしっこをしました!(大きい方はまだ一、二回…) 普段はオムツに抵抗なくするけど、トイレに座らせるとおしっこをす…
建売迷ってます!どちらが良いと思いますか? デリケートな単語ありますが、批判なしでお願いします🙏 ①4LDK 3900万 30坪 ○小中学校徒歩10分 ○人気校区、この校区目当てに引っ越してくる方も多い ○昔から高級住宅街の地域なので、坪単価高く住民も裕福な方が多い ○駅徒歩10分 ○…
2歳3ヶ月 言葉遅れてますか? パパ ママ じーじ バイバイ など単語 ぐらいしか、発さず ジェスチャーが多いです。 ただこちらが言った事は、そんな事もわかるの?って思うぐらい理解はしています。 松山市 北方面で療育ないでしょうか? 療育行った方がいいですか? コロ…
三語文について教えてください🙏 ここ数日で 「ママ ブーブ あったねー」 「あっち ゆき ないねー」 「ここ シール あったー」 「これ ぼうし ちょうだい」 などと話すようになったんですが 三語文で良いのでしょうか? ママ、あっち、こっちなどは一語文としてカウントしないで…
たまに質問させてもらってます…よろしくお願いします🙏 もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいます。 毎日毎日何していいか分からない日々を送ってます…💦コロナで引きこもりな上、成長や発達がすごく気になります。 歩行に関してはスタスタ歩きます! ・意味ある単語?発語?ママとかワン…
発達障害について。 去年の4月から月2で幼稚園のプレに行っています。 しかし全然先生の言うこと聞いてくれないし、座ってられません😣 むしろ最初の頃より慣れてきた今の方が好き放題暴れてる気がします…。 家では踊りも歌も大好きなのにプレでは全くやりません。笑 言葉も遅く…
発語の前兆って必ず宇宙語になりますか? うちの子はあっ!あっ! いたぁいたぁいたぁ…たぁたぁたぁ…など 喃語しか話しません。 喃語だけで急に単語にはなりませんよね?😓
1歳10ヶ月の次男がママとわんわんしか喋れません。 ゴミポイしてきて!○○にこれどーぞしてきて! ドア閉めてきて!など大人の言葉は理解してるように 思いますがあまりにも言葉が出なくて心配です、、 長男も喋るの遅かったのでそこまで気にして なかったですが1歳半の頃の動…
1歳11ヶ月の発達ゆっくり女の子のママです👩 言葉がゆっくりでまだ単語ちょっと、それも語尾だけとか不明瞭なものが多く最近やっとママと呼んでくれるようになったりと言う感じで、発達相談も受けて親子教室も今日から通い始めました。 親が焦ってもしょうがないのに心に余裕がな…
3歳の息子の発達について。(長いです) ・言葉が遅めでたまに3語文話しますが基本単語か2語文 ・小さいときからあまり人見知りしない ・公園に知らない子がいてもグイグイ行く ・興奮すると何言ってるかわからない時がある ・注意してもすぐまた同じことをする ・フォークもスプー…
言葉が遅いだけな自閉症もありますか? もうすぐ3歳の娘が少し前まで単語20語ほど出てましたが、ほとんど話さなくなりました😔 折れ線型自閉症かな思ったのですが、それ以外はあまり特徴がありません。 癇癪、こだわり、偏食、クレーン、感覚過敏なしで、他人でも目を合わせてニ…
2歳1ヶ月の男の子育てています。 ほぼ全く単語になる言葉を喋りません。 1歳頃にはママは言ってたのにいきなり言わなくなってしまいました。 ジュース⇒じゅっす バイバイ⇒あーい(バイバイしながら) あれ? りろりろ、だっ、あー、ぶーーん、だだ、しか喋りません ダメ、おいで、…
2歳2ヶ月の娘です。 言葉の遅れがあり療育に通っています。 最近だいぶ単語は出てきました。 ごくたまに「パパ、いないねぇ」と2語文を言えることもあります。 色、大きい小さい、丸三角四角の理解はできています。 着替えは自分でできることもありますが、前後ろ逆だったりく…
療育でコペルプラスとリタリコ行ってる方いませんか? 最近やっと単語が出始めたぐらいの息子なんですがどっちの方が合いますかね😭 指先を使ったりフラッシュカードとか好きなんですが😂
言葉の発達がゆっくりめのお子さんのママさんに お伺いしたいです! 二語文っていつぐらいから出てきましたか? 息子は単語は結構出てきてるし意思の疎通もできるし親の言ってる事も理解できてるのでその内話すだろうと特に心配はしていません。 ですが1才半健診で引っかかって…
英語ができるお子さまのママに 是非アドバイス頂きたいです。 娘が小さい頃からとても英語が好きで 自分でYouTubeやDVDから独学?で 色々学んでいるようで、 アルファベッドや色数字動物など 日本語より先に覚えていました。 多分、興味があるのだと思います。 今もほっておく…
今年3歳なりますが、まだ単語ちょっとくらいしか話せません🥺 それでも幼稚園って入れるんでしょうか?
こどもちゃれんじEnglishを年長まで受講してる方いますか? 4歳年少の娘は現在Englishを受講中なのですが、継続するかどうか悩んでいます…。 何かしら英語に触れてほしいのですが、DVDはほぼ見ず、エデュトイもそこまで触りません(弟が触るのを阻止するタイミングで少し触ってい…
うちの子は1歳3.4月ごろから、単語を話し、 1歳半で、5.6個。 わずかに増えてはいるものの、 なかなか停滞しています💦 1歳半検診は今月あります(1歳8ヶ月になってしまいますが…) 保育園に通ってます。 なかなか子供と関わる時間が少なく、いま妊娠中ということもあり、…
上の子が2歳7ヶ月の男の子です! 言葉の発達についてなんですが、単語はかなり喋れてある程度言ったことは理解してくれてます。 でもまだ2語文が話せなくて単語のみの会話です😰 大人が言った単語は繰り返して言えることが多く(たまに喃語でよくわからないこと言ってるときも)…
ドラマ見ながら無心で名付け。 細々した作業嫌いじゃないな笑 算数セット。おはじきより単語帳のが手間だな…笑
5ヶ月待っていてた発達検査、ようやく来月受けることができます!ドキドキします。 自閉症は確定だと思いますが、知的障害はどうなんだろう。下記に現在の状態を書きますので、客観的にみてどう思うか教えてほしいです。 1歳半から単語が言えるようになり、2歳3ヶ月くらいから…
3歳で療育が必要と言われて その後、発達が追いつき必要ではなくなった方いらっしゃいますか? うちの息子は3歳1か月のときに 市の発達相談行き、臨床心理士さんに1時間ほど 様子を見てもらい 言葉の発達が遅いことで療育が必要と言われました。 (診断はうけてません。相談のみ…
来月3歳になる男の子ですが言葉の発達が遅いです。 週に2回、1時間程度の療育に通っています。体を動かして遊んで、保育士さんがふれあい遊び、絵本の読み聞かせをしてくれます。 心理の先生や言葉の先生、運動の先生と面談が一度ありました。 単語は出てきたけれど、会話はま…
1歳半検診での確認項目に「意味のある言葉を3つぐらい話せるかどうか」と言うものがあるのですが、うちの場合どうなのでしょうか? 一応3つの単語をつなげて話すことができるので、クリアはしているのか?でも頭文字だけのもあるから、他の人は解読不能です。 「あー、ぼー、…
2歳になった娘は言葉が遅れていると思います。 単語として言える言葉もあるのですが、ほぼ一文字で言うのみです💦 二語文なんてまだまだ先だと思います。 言える単語は、 パンパン!(アンパンマンや食べ物のパンのこと) わんわん たーたん!(うーたんのこと) にゃーにゃー ぶーぶ…
保育士さんに質問です 3月生まれの息子が3歳クラス(年少さん)に春から入園予定なのですが言葉が遅く喋れる程度としては単語が約100個、名詞やマンマ等の赤ちゃん言葉がほとんどで2語文は簡単な〇〇ナイ、〇〇あった、等の5パターンくらいのみです。発音も悪く家族しかわからない…
2歳の子なのですが、言葉の使い方が逆なのが気になります。 落ちたものを息子が拾ってくれた時、息子自ら「ありがとう!」と言いながら渡してきたり、私が息子に叩かれたときに「こんな時はごめんなさい!って言うんだよ」って教えたら「いいよいいよ!」と言ってきます😂 息子が…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…