※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がお友達に興味が薄く、機嫌が悪いときに怒ります。一方、知っているお友達や機嫌がいい時には喜びます。人との関わりが少ないが、指示通り行動し、要求もできる。自閉症の可能性があるか心配です。

1歳9ヶ月の娘です。
お友達に少し興味が薄く、機嫌が悪いときにおもちゃを
取られたり触られたりすると怒ったりします。
知っているお友達だったり機嫌がいい時は
おもちゃをどうぞしたり追いかけっこしたり
ハイタッチしてもらったりすると喜びます。
ただ、自分からは近づいたりはしません。
家族や祖父母、支援センターの先生、
私の友人には特に興味がないわけではなく
目を合わせてしっかりコミュニケーションは取れます。
ただ、集中していると全く反応がない時もあります。
一時期逆さバイバイをしていたこともあり
医師に相談したところ人に興味がない、逆さバイバイ、
思い通りにならないと怒るの3つが揃っていると
自閉症の可能性もあると言われました。
たまにくるくる回ることがありますが1日1回くらいで
音楽に合わせて回ることが多いです。


出来ることは 

指差し
こちらの指示は通り、真似っこしたり言葉も
20くらい出ている。二語文はまだ
おしっこをするとたまに教えてくれる。
服を脱ぐ、靴を履く、脱ぐ。
目が合う
スプーン、フォークで食べる

です。こちらの言っていることが通り、ダメと言ったら
やめたり自分のやりたいことは単語や指差しで
要求してくるので特に育てにくいと感じた事はありません。

人との関わり(特に同年代)が少し薄く気になるのですが
これでも発達障害や自閉症と診断がつくのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

これを読んだ感じ、診断がおりるようには思わなかったです!
個人差あることかと思いますが、お友達に興味を持ったり一緒に遊びたい!と思う気持ちも、まだこれから出てくるのかな?と思いますよ!それにご機嫌な時は一緒に遊んだりしているとのことなので😆✨
思い通りにならないと怒る、って子どもはみんなそんなもんじゃないですかね?👀
言葉や生活習慣の発達も十分だと思いますよ!
うちの娘もこれまでずっと自宅保育で、たまにお友達と遊ぶ程度だったので同年代との関わりが少ないほうですが、心の面でも身体の発達の面でも、これから幼稚園に通い出したらお友達からの刺激でグッと成長するかな?と思ってます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    うちもずっと自宅で習い事でしか同年代のお友達と関わらないので心配になってしまいました。確かに、幼稚園に通ったらまた変わりますよね!もう少し成長を見守ろうと思います…!

    • 1月2日
はじめてのママリ

遅れてのコメント失礼します🙇‍♀️
保育士をしていて、現在療育施設で勤めています。
医師が言う「人の興味が薄い」というのは、本当にそこに人が居ないように振る舞ったり、近づくだけで怒るなどだと思います。
「逆さバイバイ」意外とする子いますよ😊
「思い通りにならないと怒る」は、普通あります笑
おそらく、本当に些細な事で癇癪を繰り返して長時間続くとかだと思います。
物取られてもボケーっとしてる方が心配です💦
お子さんの発達は今のところ順調だと思いますよ😊
そういう私も、我が子の発達の不安が尽きませんが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「人に興味が薄い」でした💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのご回答とても参考になりました🥲
    人がいないようには振る舞わないのですが自分から知らない子に近づいたりしなかったり、
    初めての子に触られたり追いかけられたりするとやはり人見知りもあるのか怒ります💦知っている子などにはそんな事はなくおもちゃを渡したりハイタッチしてもらうと喜んだりするので…知っている子と知らない子への対応の差が少し心配でした💦

    いくつになっても我が子の発達は気になりますよね💦

    • 1月7日