※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が物を投げたり攻撃的になり、娘にも手や玩具で叩く。友達や遊び場に連れて行きたいが、100%止められず引きこもり。言葉もまだ少ない。どうしたらいいですか?

もうすぐ2歳になる息子。

とにかくなんでも物を投げます。

周りが反応すればヒートアップ。

娘も最近産まれ、娘へも
顔面手や玩具で叩く。おかげで常に傷まみれ。
最初優しく撫でているので
見守ってたらいきなり攻撃的になったり、、
(いろいろ対策して止めてますが)

そんなもんなんですかね?おかしいんですかね?

友達や遊び場に連れていきたいけど
娘をかかえてだと、とめるのにも
100パーセント全力で止めることが出来ず
引きこもりの毎日です、、

言葉は単語が増えきて 2語文もすこーし。です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じく物投げるの悩んでます、、、ダメだと言えばもっと投げるし、怒る💦
おかしくないと思います!
そう言う時期かな?と思うようにしてます、、、支援センターでも娘より歳上のお子さんが物を投げてる姿は何度か目にしてきました。
娘もその月齢になって物を投げるようになったので、、、ああ、そういう時期ねと思ってます😅

あゆか

赤ちゃんが生まれてかまって欲しい!ってことなのかもしれないですね💦
同じ頃に何でも投げてましたが、反応したらそれが楽しくてやるのでうちではボールを渡して
これをここに投げてねー!
上手!次もっと投げてみようか!
ってかんじに投げていいものを教えてました!