「育児ノイローゼ」に関する質問 (7ページ目)

5歳…園でも指摘されたこともありません。今まで繊細なところはありますが定型発達だと思ってます。 が『おまえふざけんじゃねえ』と弟に叫んだり『ち⚪︎⚪︎(男性性器)ぶっさすぞ』などと言うようになりました YouTubeみたのか幼稚園の影響か分かりません… 私が注意すると反抗…
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 5歳
- annan
- 5





3歳の娘がイヤイヤ期ということで 最近ママリで質問しております😢 今日は眠た過ぎて歯磨きしたくない!!と イヤイヤが始まり うがいだけでもさせようとしたら コップをぶん投げたのでブチ切れました… なんかもう、イヤイヤ期が本当にめんどくさいです 育児が全て嫌になって笑…
- 育児ノイローゼ
- ブチ
- 3歳
- 体
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目3人目うんでる人、すごすぎます 1人目(男の子2歳)の育児にてんやわんやすぎて、2人目妊娠しようと思えないです。 大変すぎて… 外でひっくり返って泣き喚くし、家でもイヤイヤすごくて泣き喚くし、こんな状態でつわりにもマイナートラブルにも耐えられないし、ずっと寝不足に…
- 育児ノイローゼ
- つわり
- マイナートラブル
- 新生児
- 2歳
- まり
- 10


育児ノイローゼ? 産後、なかなか体力が戻らず 立って抱っこしていると足元がフラフラします。 産婦人科で伝えても寝不足と言われました。 どうしろと… 夜、しっかり寝てくれるのですが、 私が眠れません。 たまに手が震えます。
- 育児ノイローゼ
- 産婦人科
- 産後
- 体
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1



4歳6歳児 同性だからか、趣味が一緒でずっと遊んでる。 2歳差なので妊娠した時からずっと怒涛の育児だったけど、最近本当に2人共成長したなって感じる。 2人目産んだ当時は、2歳差なんてしなければ良かったってずっと後悔していたけど、今の2人を見ると頑張って良かったと思え…
- 育児ノイローゼ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 4歳
- 3人目
- はじめてのママリ
- 0










1歳児、4歳児の母親をしています 仕事はパートで めちゃくちゃ手抜きで家事して 子どもも言う事聞くタイプなのに 育児がしんどいです 毎日手首切ってるし、夜も眠れません。 死にたくなるし母親であることをやめたくなります 忘れ物も増えて さっきやろうとした事も忘れるし 仕込…
- 育児ノイローゼ
- 病院
- 1歳児
- 4歳児
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1





6歳の子供がADSかHSCのようで この場合どこか医療機関を受診した方がいいですか? 私がワンオペで育児ノイローゼになりそうです。 来年小学生なので心配です。
- 育児ノイローゼ
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


4歳年中息子、育児ノイローゼになりそうです。 多動傾向があって、まだ療育とかは必要ないと言われて本人のベースを大事にしてあげてといわれています。 2回目の発達相談を予約しています。 ものをふいに投げる。(ブロック、リモコン、) リモコンなど蓋を開ける。 下の子が嫌…
- 育児ノイローゼ
- 病院
- 妊娠36週目
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード