「育児ノイローゼ」に関する質問 (5ページ目)

育児中に夫がメンタル不調になった方、どうやって乗り越えましたか? こんにちは。現在育休を取り、生後5ヶ月の双子を育てています。 先月半ばあたりから、夫が「仕事をすると胸が苦しい」と言い始め、暗い表情をすることや頭を抱えたり、家族の前でイライラする様子を見せ始め…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 病院
- 睡眠時間
- 双子
- はじめてのママリ🔰
- 3



産後初めて、県外に住んでいる実母が1歳になる息子の世話の手伝いに来てくれたのですが、その後言われた言葉にモヤモヤしています。 その日は私が資格試験だった為、母に5時間見てもらいました。 離乳食はベビーフードのそのまま出すだけで良いお弁当になっているものものを用…
- 育児ノイローゼ
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーフード
- 産後
- はじめてのママリ
- 4


初産で2ヶ月の子供がいるのですが、産後病院にいる時から夜になるとソワソワ感があってあまり寝れなくなってしまいました。 授乳は完全ミルクであげてて、最近は夜寝てくれるようになったのですが私が不安感みたいなので夜ではなく昼間に少し寝れるかなって感じの生活です、 育児…
- 育児ノイローゼ
- 病院
- 授乳
- 産後うつ
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1

今から気が重い、、、、。 年末に義実家への帰省。我が家の日にちに合わせて弟さん夫婦もくるそうで。 合わせなくていいーーそんな大人数で過ごしたくない。。 ただでさえ義両親だけでも、、なのに。 そろそろおっぱいは?おっぱいたくさん飲んでる?お酒飲める?あ、おっぱいだ…
- 育児ノイローゼ
- 生理
- 赤ちゃん
- 家事
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 1

やんちゃお子さんをお持ちのママさんいたら教えて欲しいです😭 怒らずに育児出来てますか?(出来ていましたか?) 今日とても仲良くしてもらっているママ友のお家に遊びに行かせてもらったのですが、 息子が、(悪気はないけど)興奮してお友達を叩いてしまったり、お友達のお口…
- 育児ノイローゼ
- ママ友
- 女の子
- 親
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 8



離婚を考えています。 理由としては育児を9割しない 休みで家にいたらほぼ相手にはしませんが、外面がいいので外に出たら子育てしてます感出すのが気に入らない。 3人毎日ワンオペ育児していますが旦那の口癖は育児ノイローゼになるなよ。で、育児に疲れて泣いてしまうとそんなん…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- マッサージ
- バッグ
- 子育て
- はじめてのママリ
- 2


育児ノイローゼか、産後うつなのか、マンションに引っ越てから心が不安定です。 住む場所のせいではなく、子供がいる事や変化が大きく心が不安定なのでしょうか? 引っ越したとしてもしんどいですよね?
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- マンション
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1






吐き出しです 育児ノイローゼとマタニティブルーになってしまい、土日は保育園がお休みなのでワンオペ育児をしています。 旦那は平日の金曜日休みです。 頼れる人、頼れる場所はありません。 土日のワンオペ育児で、情緒不安定になってしまって旦那に頼れる人、頼れる場所が欲し…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- マタニティブルー
- 情緒不安定
- こっとん
- 1









自分が初めての子育てだから上手くいかないこともあるって分かっているけど、ミルクあげてもオムツ変えても抱っこしても泣き続けられる日は旦那も仕事の後手伝ってくれるが2人してクタクタで泣き声にイライラしてしまう日があって、、💦イライラしてしまう自分も嫌すぎるしやっと…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード