※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

育児や妊娠に関するストレスを義母との関係で感じており、過去の嫌な扱いが影響していることに悩んでいます。旦那の理解が得られず、義母の干渉に耐えられない状況です。

マタニティブルーだの育児ノイローゼだの産後クライシスだの
そういう言葉で片付けられています。

お前のせいだっつーの。子供のせいじゃない。

義家族から嫌なLINEが旦那に来てて、普通に泣いてました。何もしてなくても涙が出るようになりました。

旦那はなんで泣いてるの?って感じです
LINE見たなんか言ってません。

多分それを義母に伝えたっぽく旦那の頭の辞書にはない
産後クライシスだの育児ノイローゼだの
マタニティブルーだの言ってきました😇

妊娠中産後ホルモンバランス崩れて当たり前ですよね?
そんなこと分かっててしつこく関わろうとか
遠慮せずズカズカ来る義母に耐えられないんです。

正直妊娠してなくても無理なんです。

今まで私に暴言吐いたり、嫌がらせしてきたり。
酷い扱いしてきたのに
孫が産まれたからって普通の義母演じてくるのが
無理なんです。

孫見たさではなく子供を可愛がる息子見たいだけだよね?
って目線も腹立つ。


上の子4歳、孫可愛がったことなんかないだろ。
産院にわざわざ手ぶら出来て、
旦那とご飯食べたいがために
毎日病院に居座って、ずっと病室のテレビ見て。

子供の夜泣きとか当たり前、お世話も当たり前
育児に関しては覚悟してます。
そんな中、無駄に気使わせるようなことして
お宮参りだのなんだの参加しようとしてきて
要らないって言ったのに用意されたお食い初めのお膳。

自分の育児押し付ける発言。
ミルクはダメだのなんだの。
高いオムツ使って…とか嫌味。


普通に妊娠してなくても無理。

旦那が日頃からキチガイ近づけなかったら
私の心は平和だわ。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの義母もそうですよー😡
悪気なくやってるんでほんと殺意です😇
何度心のなかで天国からのお迎えをお願いしたか…
義母デスノートのホームページに投稿したか…(笑)

我が家は旦那に理解してもらえたので、離れたところに引っ越しました。
あとは旦那から「直接(私)に連絡するな。俺になにかあったらしろ。」と言ってもらいました。
いまは同じ市内ですが、年に2,3回しか会ってなくて泊まりはしないです。
あと旦那がいる時にしか会わないです。
嫌な事言われたらすぐ旦那に言います。
すぐ旦那が義母に言ってくれるようになりました。
「良かれと思ってやな…」が義母の口癖ですが…。

最近は義弟嫁にも直接連絡してこないでと言われたようで凹んで大人しくなりました😊

  • ママリ

    ママリ


    うちも常に自分優先、自分のことしか考えられないタイプです😇
    私も 女性の平均寿命調べたりしてます…

    うちは逆に近場に越してきます🤮🤮
    旦那さん味方で羨ましいです。
    うちはまず義母を庇いますよ。笑
    舐めてますよね。

    私は義妹からも責められます💦💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっ越してくるの怖過ぎます!

    旦那さんが義母の味方するとか一瞬で冷めます🥶
    離婚事案ですよね。

    うちも義妹いますよー😇
    私も以前責めらたりマウント取られたり散々でしたが、最近は義父母がお年なのと自分にパートナーがいないからで、将来を案じてなのか私に優しくなりました。
    孤独になっても手は差し伸べねーよ!って思ってます🤣🤣🤣

    • 3月28日