

はじめてのママリ🔰
我が家は参政党です🙂✨

はじめてのママリ🔰
チームみらいに投票します😊

はじめてのママリ🔰
最初は参政党のつもりでしたが、先日の発言を受けて日本保守党にしようかなと思ってます🤔

ツー
比例代表は、参政党、日本保守党、チームみらい、国民民主でめちゃくちゃ迷ってます🤔
とりあえず、中間〜保守寄りの所が良いと思ってます👌✨

はじめてのママリ🔰
比例代表はチームみらいにしました😊

はじめてのママリ🔰
チームみらい一択です!

はじめてのママリ🔰
保守も候補でしたが今回は参政党にします☺️

はじめてのママリ
参政党は核保有、軍隊を作ると言っているので無しですねー。
私は子育て世代にとってもやさしい共産党に入れてきました✨️

ママリ
わたしは参政党に入れます!このまま増税していいなら自民党ですかね😂

はじめてのママリ🔰
参政党は発達障害なんてものはなく、個性なので、みんな通常級で大丈夫!ということを本に書いている人が代表なので無理です。我が子は、通常級だと苦しくなってしまうタイプの発達障害児で、様々な支援にお世話になっています。
選挙区はみらい、比例は国民民主です。
-
はじめてのママリ🔰
チームみらいは、障害児を含めた子育て支援、福祉支援についてマニフェストで触れています。
放デイや、発達障害児の初診予約の課題などに触れてくれているのはみらいだけです。国政政党になってほしいなぁ。
迷っている人はチームみらいのマニフェストを見てほしいです。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
憲法改正が絶対に嫌なので護憲派の政党(共産、社民、れいわ、立憲の一部)のどれか、多分共産に投票します🙋
改憲派の議席数が三分の二を超えると、発議され改憲派に有利と言われる国民投票で、戦争・徴兵が可能になる憲法に変えられる恐れがあります。

はじめてのママリ
今回は比例も参政党にします🙌
立憲が外国人どんどん入れて多文化共生庁作りたがってる事と、自民党と国民民主党のアカウント凍結の話から、両方参政党にする事に決めました😓
このままじゃ外国人に基準を合わせられ、事実上の言論統制までされる世の中になりそうなので💦
-
はじめてのママリ
余談の追記ですが、自民党と国民民主党の話は切り抜きではなく、堀江貴文さんのYoutubeで7/17に6政党の代表のライブ配信での発言が大炎上しているものですね。玉木さんは外国の勢力が入っていると断定されていますが、今のところ証拠の提出は個人のブログを引用しているだけです。そしてロシアの駐日大使からも汚い政治的手法だとコメントが出ています。政治の知識どこか国際問題になりかけています😓
- 6時間前

⭐︎⭐︎
国民民主ですね。各党首の掲げる政策の内容などを知るため、暇さえあればYouTubeで沢山動画を視聴しました。実際問題それって実現できるの?と言う部分で、分析、根拠、実績がしっかりしている党だと思います。
いま話題の参政党は、政治に関する知識がない国民に、感情論で訴えて支持率を増やしているように感じます😂あらゆる分野において知識が浅いですね、、、ですので政策が実現できるか以前の問題です、、、
どこの党に入れるとしても、Xやネットニュースの内容は、何の参考にもならないのでご注意ください✨

はじめてのママリ🔰
参政党ですね。
比例は保守の北村弁護士にしようか迷ってます。
移民対策が急務だと思うので。
コメント