「育児ノイローゼ」に関する質問 (20ページ目)

育児ノイローゼで施設に預けた方いらっしゃいますか? 次女の育児が辛いです… 長女は自閉症なので、次女も何かしらの発達障害を持ってる可能性はあると思います。 限界を迎えて児相にも2度ほど電話したことがありますが、どちらも男の人が出て話を聞いてもらっただけです。 預…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- ママリ
- 8

【7ヶ月の娘の成長について】 7ヶ月の娘についてです 娘は出生体重2400gと少し小さめで産まれて 今も成長曲線を少し下回っています ミルクもあまり飲まなくて今まで何度も捨ててきました😭 7ヶ月の今も1日トータル500いくかいかないかで 夜泣きもせずずっと寝るので起こして飲…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 3


【産後うつについて、子どもの泣き声が近所迷惑になっていることに悩んでいます】 産後うつのテストを久しぶりにやってみると20点ありました。 自分でも最近育児ノイローゼ気味と思っていたので、驚きはしませんでしたが…。 子どもが1日泣いていて、しかも泣き方が「ギェーーー…
- 育児ノイローゼ
- 離乳食
- 着替え
- 産後うつ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目問題です。 正直今子育てに余裕は全くなくてキャパオーバーです。 毎日怒ってるし、笑顔になれないし、可愛くないって思うこともあります。 育児ノイローゼなんじゃないかとも思います。 こんな状態から2人目を欲しいって思う余裕は出てくるんでしょうか? 子供産む前は2…
- 育児ノイローゼ
- 子育て
- 一人っ子
- 4歳
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6









0歳児をショートステイに預けた事がある方いらっしゃいますか?? 下の子がまだ半年ほどですが、わたしが1人親で頼れる親族もいない為育児ノイローゼになってしまいました。 自分を奮い立たせてなるべく元気でいるように心がけていますがダメなときは1日中涙が出ています。 も…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 離乳食
- 上の子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3





4歳になりたての身内の子(女の子)が物凄くわがままです。 わがままというか我が強くて全て自分の思う通りにならなきゃ気が済まないという感じです。 少し前までは幼いしそういうもんだと思っていたし生まれ持った気質かな?そのうち良くなると思ってました。今もそう思ってる所…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- おもちゃ
- 4歳児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



仕事が大変か育児が大変か説で揉めに揉めました。 長文になります。 夫とずっとこの論争をして疲れ果てました。 なんで育児の大変さを一ミリもわかってくれないのか、、 離乳食も食べないしミルクも拒否な息子です。 昼寝も最近せずに辛いと言ったら夜寝るだけいいじゃんと言わ…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 13


自分より恵まれてる子育て環境の人に嫉妬してしまいます。 ※育児ノイローゼでパニック障害持ち、現在抗うつ剤のんでるので批判いらないです。 旦那が激務のため 産後頼ることができませんでした。 そのかわり普通以上の収入はあります。 ただ、すごいお金持ちかといわれれば違…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1



育児ノイローゼと育児疲れの違いがわかりません 私の要領が悪く、体力がないせいなのかもです😓 一歳半と5ヶ月の年子です。 上の子は保育園に行ってますが、それでも毎日精一杯です。 正直子供が可愛いと思えません。いや、もちろん可愛いんですけど、大変の方が勝ってます。 …
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- 子育て
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4

こんにちは8ヶ月妊婦 1歳4ヶ月の女の子ママしてます 娘にはそろそろ自分で食べれるようになって欲しくて 何回もスプーンを持たせてなるべく口に運ぶのを手伝ってるのですがこうやって食べてみと言うと速攻ご飯ぶちまけて遊びます それに対してめっちゃイライラします怒鳴りたくも…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 妊婦
- 女の子
- 妊娠中
- 🔰ゆうめろ24歳ママ
- 6
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード