![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がるぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がるぼー
産後うつで半年入院しました。
可愛いとは思っていたのですが身体がついていかず、死にたいと思っていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供を可愛いと思うかどうかは、子供の状態がどうかというより、自分の状態によりますね。
可愛くない、育児しんどい、と思う時は自分の体調や精神の良くない時です💦
わたしも生後半年頃まで必死で常に寝不足で疲れていて、可愛いより大変。でしたよ。
旦那さんに頼れないとのことですが、疲れたら実家に帰ったら、支援センターに行って相談してみたりしてくださいね。
私もなんか疲れてしまって、子供は可愛いですがずーっと一人で見てるので。しんどくて実家帰って休んだりしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。周りのサポートを受けながらやってみます!ありがとうございます!
- 12月21日
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
知人でなっていた子がいました。
母乳育児できなくなりますが、薬を処方してもらい少しずつ落ち着いていったそうです。
これからイヤイヤ期始まったら自分もいつなるか分からんよな、、と思っています。
家事が〜とかみんなやってるのに〜とか気にせず早めに病院に行ってみな
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
すごいところで途中書きの投稿してしまいました…すみません🙇
早めに病院行ってみないと、と今は思えていますが実際思い詰めたら動けなくなってしまうと思うので難しいですよね😣
ノイローゼまでの経験ではないのですが、産後2週間とかの睡眠不足時はイライラしていたな〜と思い出して投稿してしまいました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私もノイローゼとまではなってないのかもしれませんが、育児してるとどうしてもストレスは溜まりますよね。うまく息抜きしながら。ですね!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。返信ありがとうございます。