「育児ノイローゼ」に関する質問 (3ページ目)







離婚して親権を取られるのが絶対嫌です。ただママ嫌パパっ子のイヤイヤ期で少し育児ノイローゼもあって、LINEで家出て行こうかやしんどいなとよく言っていた時期があります。 それを証拠として出されたらネグレクトみたいな感じで不利になりますよね? あと、やはり弁護士に相談…
- 育児ノイローゼ
- パパ
- ネグレクト
- イヤイヤ期
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳の子が今週風邪を引いて夕方から寝るまでずっと泣いてる感じです。近くにいて添い乳したりすると落ち着くのですがすこしでもそばを離れるとギャン泣きする感じです。 抱っこ紐で家事すればとよくない?と思うかもですが肩と首が痛すぎて抱っこ紐して動ける時間が少ないのでほ…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


育児ノイローゼってどんな感じですか? 現在1歳1ヶ月の子供がいます。 夜泣きもしないし離乳食もよく食べ、周りから見たら育てやすい子だと思います。 私自身家事の中で料理が本当に苦手で、以前は離乳食にBFをあげていました。 しかし便秘が続くようになってしまったことがあ…
- 育児ノイローゼ
- 夜泣き
- 離乳食
- 病院
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4

独身子なしの義姉は子育て経験がないのに、育児ノイローゼになるから社会性がなくなるからワーキングマザーになるべきだ!と義母に言っていると、義母が話していました。今まで義姉は子育てについての話題はなく、うちに子供が産まれてから、子育てはこうあるべきだ論を語ってい…
- 育児ノイローゼ
- 義母
- 子育て
- ワーキングマザー
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4



私の姉はフルタイムで働いています←それは大変だと思います。 でも朝起きれないと言って姪っ子をパジャマのまま実家に預け保育園への送りを頼み、帰りは残業といいお迎え〜お風呂やご飯も実家に丸投げです。 子供6歳1人だけど、いつも疲れたと言っています。 子供の数は関係ない…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児ノイローゼってどんな感じですか? 平日ワンオペ。時短といえどもギリギリまで残業していてお迎え行ってすぐに育児をスタートさせています。 上の子は寂しさからか空回りするし 下の子はイヤイヤ期と気の強さから言うこと聞かない… 旦那は帰り遅いのにちゃっかり飲み会は行…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 寝かしつけ
- パパ
- モラハラ
- はな☀️🍎
- 1

育児ノイローゼとかじゃない?と主人から言われました。 最近6才の次男の事でとても疲れて落ち込んでいる自覚はありました。発達グレー+反抗期+嘘を付く+何でも私のせいにされる これらの事からすぐにイライラ、眠れない、急激に気分が落ち込み何もやる気が起きない、次男の…
- 育児ノイローゼ
- 病院
- 眠れない
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2



こんばんは。産後うつか 育児ノイローゼでしょうか。 11ヶ月のあかちゃんがいて目に入れても痛くなくものすごくかわいいです、ずっと一緒に 居たいです。でもその反面言葉にはださないですが 逆の感情が意識もなく湧いてくる時があり 苦しいです💦。今のところ家事も育児も 色んな…
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 家事
- お参り
- applepie⭐︎
- 2










関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード