
育児ノイローゼについて教えてください。最近、泣いたり子供に怒ったりすることが増え、育児の限界を感じています。
育児ノイローゼとはなんですか。
最近2日に一回ぐらい泣いてます。
子供たちに常に怒ってしまう。
自分の思うようにいないとイライラする。
食欲も子供たちが落ち着いてから食べたいので
寝かしてからと思ってもなかなか寝なかったり時間かかると
食べれる時間になってもその時にはもういらないと思って食べないことが増えた。
専業主婦で
旦那が休みないし帰りも常に遅いので365日24時間常にワンオペです。
下の子が生まれる少し前からずっとその生活です。
さすがに育児の限界なのか自分でもわかりません。
経験のある方や詳しい方、教えていただけると参考になります。
- まめ太🔰(1歳0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たぶん育児ノイローゼって言うか長男生まれてからずっと旦那意外他人に預かって貰えることもなくずっと平日日中はワンオペです。上2人は学校やら幼稚園やら行ってますが長男の行きたくない病、長女は今は溶連菌でおやすみやら何かしらずーっと一緒です😮💨
ワンオペはきついですよねー😨よっぽど心が広い大人じゃないとほんとに育児しんどい😙👋
世の中保育園は親がどちらも働いてる者だけ預かる事ができる。
幼稚園は3歳からなど↑これを1人で立てるようになったらの園を別居作ってほしい感じです。
収入などどうでもいいです。
育児って1番大変な時は離乳食始まった辺りから約3歳児待ってがわかるまでが1番大変だと思うのですよー。
その時期をみてほしい。
なのに世の中きつすぎる〜って感じですね🥹
退会ユーザー
文章がごちゃごちゃでごめんなさい😨😮💨