※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづき
家族・旦那

子供が退院してから夜泣き対応したりしてるけどこんなに大変だと思わな…

子供が退院してから夜泣き対応したりしてるけどこんなに大変だと思わなかった‪💦‬
昼は旦那も親も仕事で親戚が休みの日とかは昼間に来てあやしてくれたりするからまだ何とかなって助かってるけど1人の時に泣き止まなくてぐずられるとどーしていいか分からないし、だからといって子供に手出す訳にも行かないし、夕方とか夜になれば親とか帰ってくるからあやしてくれたりとかするけどそれまでは1人だから育児ノイローゼになりそうで怖い💦

コメント

🌼

大丈夫ですか?

新生児育児大変ですよね🥹💦
まだ昼夜関係なく3時間おきですし、いつ起きるかヒヤヒヤしたりでなかなか寝れなかったりしますよね。

私は孤独感凄かったので、ずっと生放送の番組みてました!限界になった時はオムツ替えて空腹等確認してから自分はイヤホンつけて、別室で泣かせっぱなしにしちゃったこともありましたよ🥲

最大30分までと時間を決めていましたが、それでも物理的に離れると少しですが気持ちが楽になれましたし、笑顔で赤ちゃんと接せれます。

  • ゆづき

    ゆづき

    やっぱりどーしても泣き止まなかったりした時は離れてそのまま泣かせた状態にした方がいいですよね💦
    3時間経っても起きない時は昼は起こしてミルクあげたりしてますが
    さすがに夜は3時間経っても起きなかったらそのまま寝かせてます💦

    • 6時間前
  • 🌼

    🌼


    ただ意味なく泣いてることが多いと思いますし、安全確保できてるならいいと思います☺️

    大丈夫です!夜は寝てないので私も4時間半とかなら寝かせてましたよ👶🏻🤍

    • 6時間前
  • ゆづき

    ゆづき

    やっぱり夜は皆寝かせますよねさすがに
    お腹すいたら泣き出すからそれまでは寝かしておけばいいやって感じにしてます今
    1人の時に何しても泣き止まない時は子供は布団に寝かせてるので
    布団に置いといて部屋移動したりとかしようかなと考えてます

    • 5時間前
  • 🌼

    🌼


    それでいいと思います☺️!
    産後で身体もしんどいと思いますし、どこにも出られないので気持ちも沈みますよね💦
    ほぼ毎日くらいママリに書いてました🥹吐き出すと楽になるので、たくさん吐き出してくださいね!

    • 5時間前
  • ゆづき

    ゆづき

    会陰切開で縫ったところがたまに痛くなったりとかもあったりしたのでその中ロキソニン飲んで何とか育児して夜泣き対応してって感じで💦
    もうちょっとしたら1ヶ月経つのでそしたら出かけたりしてみようかなと思ってます💦😥

    • 4時間前
にゃむ

夜泣き対応大変ですよね〜😭
わかります〜😭😭😭
けど1人目は夜泣き以外は泣いても
可愛いと思えました😂
夜泣きはもう嫌〜😫ってなってました🥲
一生泣いてるわけじゃないです!
だんだん夜泣きも無くなりますし
日中も元気に遊ぶときがすぐやってきます!
それまで頑張りましょ〜✊
結構赤ちゃんの頃の泣く姿、動画で撮っておくと
大きくなったとき見ると可愛いですよ♥️
泣き方もTHE赤ちゃんなのは今だけですし
大変ですけど楽しもう!っていう気持ちで
過ごしてみてはいかがですか?😊

  • ゆづき

    ゆづき

    にゃむさんたまには預けて気分転換に出かけたりとかもいいかもですねストレス発散程度に
    夜泣きは人に寄って終わる時期が違うみたいですが大体の子は1歳くらいで終わるのかな?と、分からないですが💦
    確かに今ギャン泣きでめちゃくちゃ大変ですが💦
    夜泣きも辛いですが昼にギャン泣きであやしても泣き止まなかったりグズられたりしてると嫌になってきます😫
    寝たと思ってちょっとしたらまた泣き出したりとかあったりするので💦
    それ以外の時は可愛いって思えるんですけどね😥

    • 4時間前
  • にゃむ

    にゃむ

    預けるのいいと思います!
    気分転換大事ですよ🌟
    我が子は上の子は夜泣きすごくて
    夜中のドライブよく連れてってました🚗³₃
    車に乗るとすぐに寝たので😪
    夜泣きは1歳すぎてもあったような…😂
    一旦おさまってもまた2歳とかで
    復活したりしますよ😇
    我が子は夜驚症疑うくらいすごかったです😇
    でも何日間かしたらおさまったので
    夜驚症ではなかったんかなって今では思ってます。
    お昼に泣かれたらいろいろ試したらどうですか?
    私はなにしたら泣き止むんやろ〜と
    いろいろ実験しましたよ!(笑)
    スマホで調べていろいろやってみて
    泣き止まなかったら泣き止まんのか〜い!(笑)って自分でツッコんで楽しんでました😂(笑)
    今だと天気良ければ少しベランダに出て
    風に当たったりするのもいいと思います😊
    眩しそうにする顔も可愛いですよ♥️
    いろんなおもちゃ、音楽、身体触って
    どれが落ち着くんかな〜って探してました!
    唇を震わせてプルプルプル〜みたいな音鳴らしたら我が子は一瞬ですが
    泣き止んでましたよ😂
    不思議そうな顔するのが可愛くて
    何回もしてました🤣♥️

    • 4時間前