※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

「虐待」と言われ、かなり落ち込んでいます…1週間前から私が胃炎になっ…

「虐待」と言われ、かなり落ち込んでいます…
1週間前から私が胃炎になってしまい、ご飯もほぼ食べられない日々を送っています

先日、総合病院に1人で2歳,4歳の子を連れて行った所
2歳の子が病院内で泣き叫んでしまいました。
私もボロボロな状態でずっと耐えましたが
咄嗟に脇の所をつまんでしまいました…
すぐにごめんねと我に返りましたが
罪悪感で苦しく先程、実母に話したら
何やってんの?!虐待だよ!!と言われました。
因みにあざなどは残っていないです。
それにこんなこともしてしまったのも初めてで
ずっとずっと反省しています。
私も毎日いっぱいいっぱいで、もう限界なこと
寄り添ってほしかったのに「虐待」というワードで
さらに追い詰められいる状況です。

児童相談所などに話して、罪を償った方がいいのでしょうか…
育児ノイローゼ気味なので、きついご意見などお控え頂けるとありがたいです。

コメント

みにとまと

ほんの一場面の切り取りで「虐待」と言われるのはお辛かったですよね。御自身も体調不良なのに、小さい子のお世話に病院までつれていくなんて本当に本当に大変でしたね。
本当に虐待する方は、こんな反省して悩まないと思いますよ。

ママリ

ありますよ、そんなときも!
ここでは手出したら虐待だって言われますけど
普通にげんこつしちゃったことあります🖐️
毎日のように手を上げてる、子ども悪くないのに当たって手を出してるとかならやばいと思いますがそうじゃなければママさんだけじゃないですよ!

はじめてのママリ🔰

それぐらいで虐待とは思いません。児相に話す必要もありません。
娘と孫が苦しい時に寄り添えない祖母は不要なので、お母さんとは少し距離を置いた方がいいと思います。正直、それで虐待と騒ぐなんてお母さんの方が何かありそうですし、お子さんたちにもいい影響なさそうなので。

はじめてのママリ🔰

日頃から愛情たっぷりで頑張って育児してるのに簡単に「虐待」と言われてしまうの辛いですよね…
ちょっと脇の所つまんでしまったくらいで責めないでください!
お子さんに怪我はないようですし。
自分の体調が悪い時って普段なら絶対しないことしてしまいますよね…
私もこの前授乳中に思いっきり乳首を噛まれて痛くてびっくりして思わず娘の頭を叩いてしまいました…
直ぐに謝りましたが、罪悪感でいっぱいになりました。
次から気をつければ大丈夫なので気にしないようにしましょ!!!

くろねこ🐈‍⬛

それで虐待なら私も何回も逮捕されてると思います。
小3、小1、3歳がいますが何回言っても言うこと聞かなかったらゲンコツするし、かなり怒鳴ります😑
それに自分だって母である前に1人の人間なんだから余裕がなくなってしまうこともあります。だからといって暴力は良いのかと聞かれたらそうではないけど、ちゃんと反省してごめんね😭って思えるだけ一生懸命向き合ってる証拠だと思いますよ。実際虐待してしまってる人ほとんどがそんな感情子供に向けてないと思います。

       チョッピー

虐待とまでは思わないですよ😅
私も手が出ちゃいます。
悪い事が悪いと分からず、悪ふざけしていたりして他人や自分より弱い物に危害が及びそうになると。

でも、周りにそうやって話すことは大切ですよね、旦那さんやお母さんやファミサポさん、ご近所さん、ママ友とか身近な人にSOSを送るのって。それを受け止めてくれてない周りの方々のが問題かなと。

そして、とりあえず休めるタイミングで休みましょう。
胃が痛いと余計に苛つきますし、
その後で改善点だけちょっと時間ある時に考えましょ🤗
暇つぶしのモノを持って行くとか〜グズりそうな時間をさせるとか…お母さんにその日だけお願いして付き添いを頼むとか、片方だけ一時保育やファミサポさんにあずけるとか
手を抜いても良いと思います。
楽するために手を抜く考え方でなく、自分が笑顔になるために、休んでリラックスして体調治す方に向かえるように手を抜いても✨👋全然良いと思います。そしたら罪悪感なくなりますよ〜

さあママ

あるある🙋
うちの母なら、一緒にうるせーよなって言ってます🙋
誰かに言わずにいられなくて言ったのに、それは実母さんの配慮が足りないんですよ☀️でも、実母さんも良い時は良い時であるだろうから、これはこれとしてお母さんとも是非仲良く居て欲しいです🙇

小さいうちは、本当にイライラもありますし、私も上の子の小さい時太ももちぎって、上の子が自分で車の席後ろに異動したの思い出しました😅そんな娘も今はクソババア○ねって言ってきますよ😅
子供もいつまでも今のままじゃないです🙋
自分が罪悪感あるなら、ごめんねってギューするだけでも違いますよ🙋

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい…
お母様、自分の娘にも寄り添えないんですね…

ご飯も食べられず、小さい子連れていっぱいいっぱいの娘のその現場を見てたならともかく話だけ聞いて「虐待」…

お子さんはびっくりしたかもですが…
今はまず、体調戻すことが一番です!!

はじめてのママリ🔰

体調が悪くて弱っているのでダメージ大きいんだと思います🥹
実母さんも虐待は言い過ぎですが、病院での状況をみてないのでママリさんがどのくらい大変だったか想像が足りないんだと思います…
児童相談所とか罪を償うとか考えちゃうのは、かなりおつかれなんだと思います…
早く体調が戻ると良いですね🥹

はじめてのママリ

大丈夫、大丈夫ですよ。
自分がボロボロの時の育児って本当に大変ですよね。
お母さんも1人の人間ですから、まずは自分の身体と心を大事にしてくださいね。
本当にお疲れ様です😞💦

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!!大きな声で言えませんが私も手をペチンしたりします💦体調悪い中2人も病院に連れていくことじたい大変だったでしょうにご自身責めないでください。それで虐待なら私も逮捕されます。いっぱいいぱいなることありますよね。