ココロ・悩み 育児ノイローゼで涙が止まらず、旦那の理解が不十分に感じています。接客業で笑顔を保つことに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。 育児ノイローゼ、旦那が理解してくれてるようで理解してくれず涙が止まりません。 今から出勤です。 でも涙が止まりません。 どうしたらいいんだろう。 接客業なので無理にでも笑顔です。 仕事に行ったら気が紛れるかもしれない。けど子供の話とか聞かれたら泣いてしまいそうです。 なんかもうどうしたらいいかわかりません。 最終更新:1月27日 お気に入り 旦那 育児ノイローゼ 二児ママ コメント ママリ 仕事も休んで一人でのびのび過ごせる日を月に一回か2回とったほうがいいですよ! 1月27日 二児ママ ありがとうございます。 休み取ってる日が午後から子供の習い事の日と家族がいる土日祝です。 仕事始めた時に強気で平日4日5時間でお願いしたのが間違いでした😔 これ以上減らしたら保育園退園しないといけなくなりますよね😞 1月27日 ママリ 体調不良とか嘘ついて休めばいいと思いますが、、、 1月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
二児ママ
ありがとうございます。
休み取ってる日が午後から子供の習い事の日と家族がいる土日祝です。
仕事始めた時に強気で平日4日5時間でお願いしたのが間違いでした😔
これ以上減らしたら保育園退園しないといけなくなりますよね😞
ママリ
体調不良とか嘘ついて休めばいいと思いますが、、、