「寝ない」に関する質問 (539ページ目)









生後7ヶ月の子にイライラして怒鳴ってしまうことがあります、、 寝ぐずりがひどいわりに抱っこでしか寝ないので 抱っこで寝かしつけてはいますが、のけぞって泣いていてなかなか寝ません。 1時間以上抱っこしてても寝ません、 さすがに足腰つらくてもう寝かせるのをやめようと思…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


娘のお世話で精一杯で、産後自分のこと旦那のことは後回しです🥹 旦那は仕事が朝早く夜遅く休みの日も家で仕事することがあるのでワンオペ育児、日中は抱っこでしか寝ない娘を1〜2時間抱っこしたまま×朝昼夕、娘は泣き声が生まれつきかなり大きいのであやすのに必死だし精神的に…
- 寝ない
- 旦那
- パジャマ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2










今日は全然寝ないなー 2時からずっと、おむつ→おっぱい→ミルク→おむつ→立ってあやす→おっぱい→おむつ→抱っこ紐で歩き回る→おっぱい で、2時間半経過。しんどっ。
- 寝ない
- ミルク
- 抱っこ紐
- おむつ
- おっぱい
- mama
- 0





元々よく寝る子でしたが生後7ヶ月頃の今、夜よく泣くようになりました。寝かしつけたら朝まで起きずに寝させる何かいい方法はないですか? 抱っこや少しミルクをあげればすぐ寝るのでよく言う〝何してもずっと泣いている、寝ない〟などといった夜泣きではないのですが💦 お昼寝…
- 寝ない
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月です。横抱きを嫌がり縦抱きを好むようになりました。眠くなると、抱っこ紐を入れるとすぐ寝るのですが紐なしで縦抱きしても寝ません。。夜は今までは授乳で寝なければ横抱きで寝かしつけてたのですが、縦抱きだと寝ないので授乳寝落ちでしか寝ない感じです😭(横抱きに…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード