※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macoco
家族・旦那

【旦那の言動についての悩み】旦那の言い方や考えかたなどが気に食わな…

【旦那の言動についての悩み】

旦那の言い方や考えかたなどが気に食わないです。。

生後1ヶ月の男の子のままです👦
旦那も育休を取っています。
普段は部屋の掃除やご飯も作ってくれますそこは感謝していますが、

・料理を作ったことを褒めてほしいらしく、味はどんな、点数は何点か、毎回聞いてきます。そこは別にいいんですが、
やってやった感を出して、あー疲れたと大仕事をしたように独り言を言ってきます。。
美味しいよ、ありがとうと伝えてはいるのですが、
【えー、もっと感動してくれないと】とか言ってきます。

逆に私が毎日料理してたとき何か言ってくれたかな?って。

自分がしてきてないくせに相手に求めないでほしい😠

・遠方からうちの両親が来ることになり、
自宅が狭く廊下にも物があるため片付けようよって
旦那の部屋が少しスペースあるからそこに入れとこうって言っただけなのに
【は?それしてどうなるの?なにがしたいの?】と
高圧的に言ってきます。
いや、説明しとるがなって。
そんな言い方しなくてもいいでしょ、って
子供の教育みたいになってます。

・元々、旦那は猫を飼っていて結婚してから一緒に住んでいますが、私はぶっちゃけ苦手で、毛が落ちるのが嫌なのです。
ベビーはリビングにわたしと。
旦那は自分の部屋に猫と。

でもベビーがギャン泣きしたり
あやしてほしいときはお願いするのですが、
猫の毛が舞う部屋や、家猫とはいえ今まで
ダニ予防をしてなかったみたいなので、
ダニ予防のお薬を勧めて、ベビーを旦那の部屋で
見るときは床とかに置かないでバウンサーとかに
乗せようねって話して わかった って言ってたのに

いざ、あやすときになると、
【バウンサーで寝ないんだからいらなくね?】と
何回か説明しても、聞いてないの一点張りで
結局なぜか旦那が逆ギレしてそのまま買い物に出掛けてしまいました。

なんで説明しても分からないんだろうー

しかも何も言わずに2.3時間の外出
多分頭を冷やすためなんだろうけど、


怒るのすぐ頭に血が上る
ありがとうやごめんねもきちんといえない😮‍💨

育休や家事はやってくれるので助かってるのですが、
怒ったり何か気に食わないとめんどくさい旦那です。

そのくせ、甘えたいときは
耳かきしてーとか、だる絡みしてきます。

すみません。ただ話を聞いてほしくて愚痴りました。😞



コメント

ママリ子🔰

ちょっとうちの旦那と似てます🫨
なんかねぇ、反応が薄いとか言われるんですよねぇ。
今までは結構オーバーに反応してあげてましたけどもう無理😇

ほんとありがとうとごめんが素直に言えないし、こっちがとにかく悪いようにもって行こうとして、そのくせ、俺が悪いですとか言うし🤯
ありがとうとごめんを私がどれだけ行っても旦那は言わないんですよねぇ。しぶしぶというか。

でれでれ甘えてくる時もうざいですよね😂
お前機嫌悪くなって喧嘩になった時ほんとひどい言い草のくせによくこっちが甘々で受け入れてくれると思ってんな?😌

こっちは全然喧嘩腰でもなく、こうしようねとか言ってんのにやたら高圧的になるのも腹立ちますよね。
ほんと下に見て馬鹿にしてるんだな〜って感じます。

頭冷やすためって、まだ産後1ヶ月の奥さんと赤ちゃんを家に残して2,3時間も出てくるなんて、なんて無責任なことができるんでしょうね😇
うちの旦那も部屋に篭ります。半日以上篭ってたこともあります。そして無責任っていっても逆ギレ。

いやー、ほんと疲れますよね。
家事も育児も全くしないわけじゃないけど、どんどん自分とのズレを感じてて子供産まれてから急激に冷めてます🥶🧊

長い上に自分語りすみません🙇🏻‍♀️
なんだな似てるなと感じてしまって…。もう側でうんうんお話し聞きたいぐらいです😫
ほんとに毎日お疲れ様です😭

  • macoco

    macoco

    コメントありがとうございます🥹!

    そうなんですよね、ありがとう、ごめんねってなんで言えないんだろうほんと疑問。どんな教育を受けてきたんだと👼...

    ほんと覚めます🧊

    こちらこそ、愚痴を聞いてもらってスッキリです🥹飲みながら一晩語り合いたいー!!!!笑

    • 9月30日
  • ママリ子🔰

    ママリ子🔰

    ねぇ…ほんと…わかります。
    そんなにお礼と謝罪ができなくていいんか?こどもは親見て育つぞ??って思ってます😮‍💨
    口悪いし喧嘩になってそんな言い方するなって言っても、「お前がそう言わせた」んだそうで🙂👊🏻💥
    素直にごめんって言えばいいのに、あーだこーだ言い訳したあげく被害者面してくるのも腹立ちます🙄

    愚痴らないとやってられないですよね!!私たち頑張ってる!!🤝🏻笑

    • 10月1日
りんご

新生児育児大変ですよね。毎日お疲れ様です🙏
うちの夫も優しい人でよく家事育児してくれるのですが、疲れると機嫌悪くなります💦そして突然寝たり、1人時間をあげる形になり、結局私が疲れます。。。家事育児のキャパがこちらと全然違うんですよね…怒りの沸点も低い…😱
母性がある女性とは違うと自分に言い聞かせつつも日頃の疲れで寛大になれず、イライラしてる夫を見て、私がイライラするという負のスパイラルになります…!
何度も話し合いを重ねて、少しずつ改善しつつあるところです🥲

  • macoco

    macoco

    コメントありがとうございます🥹!
    なんか育児に対して旦那って
    一歩後ろっていうか、
    りんごさんのいうとおりキャパご違いますよね😬

    母乳育児なので夜勤は基本わたしなのですが、
    一晩ぐっすり寝た旦那と不眠の私。
    お疲れ様の一言もない。悲しくなりますね💦

    話し合いかあああ🥹うちの旦那話し合い苦手そう、、、

    りんごさんも家事育児お疲れ様です🤍

    • 9月30日