「寝ない」に関する質問 (503ページ目)
もうすぐ一歳になる息子について 朝寝昼寝ともに活動時間も考慮して目をこすったり、あくびをしたりと眠そうなタイミングで寝かしつけしているのに寝室で寝かせたらすぐ寝返りし座って遊び始めたり、ハイハイしてどこかへ行ったりしまいます やらない方がいいのは承知ですが押さ…
- 寝ない
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0
混合で母乳寄りにしたくてミルク量を減らしたのに寝る時間が増えてびっくりしてます💦 頻回覚悟でミルク量減らしたのに結局授乳回数は変わらず睡眠時間だけ増えたので、少し心配です💦 元々1日10時間前後しか寝ないタイプだったので一度寝てくれると貴重で、あまり起こしたくない…
- 寝ない
- 睡眠時間
- 混合
- 授乳回数
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月であと10日ぐらいで8ヶ月になります! 夜間断乳に踏み切ってみたら意外とすんなり寝てくれるようになりましたが、おしっこでどうしても目を覚ましてしまいます😭 元々おしっこで起きちゃう敏感な子で、今までは夜間ミルクの他におしっこで起こされることが1〜2回ありまし…
- 寝ない
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
11時半頃スーパーで買い物中お昼寝20分くらいしちゃって、いつものお昼寝時間13時をすぎても全く寝ない🥲 夕方寝かせるのも夜遅くなるから嫌だし。 最悪だ。。。 また私の1人時間がなくなる🥲
- 寝ない
- お昼寝
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 いつも早く寝かしつけようとするのですが、なかなか寝ず大人と同じ23時から0時になってしまいます。 お風呂も20時ごろと遅めです。 布団に置いたらすぐ起き、一緒に寝ないと寝ません。 でもネントレする気力もおきません、、😂 寝かしつけはどんな…
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 11
生後4ヶ月になってからグズりが増えました 3ヶ月までは朝は機嫌よかったし メリーで寝てくれてたのに 今は抱っこじゃないと寝ません。 夕方は寝ずらいと聞いたので 抱っこでもいいかなと思うんですが 朝と昼寝はできるだけトントンや指しゃぶりなどで 寝た方がいいと見たのに全然…
- 寝ない
- 生後4ヶ月
- 指しゃぶり
- 昼寝
- メリー
- 初めてのママリ🔰
- 3
子供の寝かしつけについてです! 今4ヶ月なのですが、日替わりで旦那と寝かしつけしています。ない日はゆっくりお風呂… ところが、旦那に頼んだ時に限ってコリック起こして凄まじく泣いています🥲結局私が行って少しおっぱいを咥えさせて、抱っこすると嘘のように泣き止み寝ます😅…
- 寝ない
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月半頃で夜中6〜7時間まとまって寝てくれるお子さんを育てている方、お昼寝はどのくらいしていますか? 昼寝しすぎると夜寝れないという話を聞いたり、昼寝ないと夜も寝ないという話も聞いたり混乱しています💦
- 寝ない
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
保育士さんってどうやってお昼寝の時間寝かしつけてるんですか? 4月から1歳児枠で保育園に入ります。 保育園によっては寝かしつけで抱っこは絶対にしないと聞きました。 ギャン泣きしてセルフねんねするまで放置する感じなんでしょうか?😂 お昼寝は抱っこでしか寝ない子なのです…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード