![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
結論は人による、だと思います
上の子は2ヶ月のときは6時間寝ていましたが、4ヶ月から夜泣き始まって死にそうになりましたし、寝ない子は夜間授乳が必要な場合もあるので夜寝てほしいのはものすごくわかりますが仕方ない面もあると思います
4時間以下で起きたときは授乳しないとか、夜間は多くても2回とかルールを決めて、夜はできる限り授乳せずにやったら下の子は上の子よりも起きなかったです
ただ、下の子はめちゃくちゃ体重増加してたので、夜間授乳が必要とはおもわなかったのでそうやりました
![三太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三太郎ママ
うちにも2ヶ月半位の子が居ます。
どちらかと言うとめっちゃ寝る子です。夜は就寝後から6時間は寝ます。
その後おっぱいあげて、また寝ます。
朝7時頃起きて、その後しばらくご機嫌ですが、10時頃からまた寝ます。2時間ほど。
その後また授乳して、午後も3時間弱寝ます😴
新生児の頃よりほんの少し起きてる時間が増えたかな?位でめっちゃ寝ます🤣
-
はじめてのママリ🔰
そんなに寝てくれて羨ましいです!うちは寝ても30分長くて1時間ほどです💦それをちょこちょこギャン泣きしながら繰り返す感じで…💦
2時間寝るのは連続で寝続けていますか??- 2月5日
-
三太郎ママ
連続で寝るときもあれば、一回起きてぐずぐず泣いて、抱っこしたらまた寝たり😴って感じです💦
でも基本抱っこで寝てることが多いので昼間身動き取れないときも多いです🙃- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺連続で寝ることがないので羨ましいです🥹✨
抱っこの方が安心して寝てくれますよね!ありがとうございます!- 2月6日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
日中は寝たいだけ寝かせてます!それでも6時間くらいまとまって寝てくれます🥹
この時期はまだ寝たいだけ寝かせて大丈夫だと思います!
リズムだけはつけたいので毎日19時半から20時までに寝室に連れてって真っ暗な部屋で寝かせています😊
上の子の時は日中寝たいだけ寝かせても10時間とか連続で寝てました😹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!まだまだ寝たい時期ですよね💦
寝てくれる子多いんですね…うちだけこんなに少ないのかなと思ってしまいます💦- 2月5日
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
完ミです!
夜は10〜12時間ぐらい寝ます!
だいたい7時前後に起きてミルクを飲んで1時間ぐらいしてからまた1 〜2時間ほど寝ますがあとは夜まで1時間以内の昼寝をちょこちょこ繰り返す感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
10〜12はすごいですね!ミルクはやっぱ腹持ちいいんですかね😳
昼寝は抱っこしてますか?布団で寝かせていますか?💦- 2月6日
-
さーこ
上2人は完母だったんですけどまとめて寝るようになっても7.8時間くらいだったのでやっぱりミルクは腹持ちがいいんだと思います😊
午前中は機嫌良い時が多いので布団で寝かせてますが午後はグズってしまうので抱っこしてる事が多いです😅- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母です
就寝後は6時間寝て、授乳するとまた6時台まで寝ます。
そこからは覚醒します。
昼寝は午前中、昼過ぎ、夕方に大体1時間ずつくらい寝ますが、寝ない時は違う時間に長めに寝たりします。合計3~4時間寝てます!
なので1日の睡眠時間は大体12時間くらいが多いです✨
プラスで授乳しながらとか抱っこしながら寝てるかもしれません。
調べると平均的に15時間ほど寝るって書いてありました😅そんなに寝ないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
違う時間に長めに寝るのはありがたいですね!うちはずっと30分なので🥹足りてないかと不安になります笑
ネットは頼りにならないですね😭その子その子で違いますもんね!ありがとうございます✨- 2月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後2ヶ月、完母です。
夜寝付くのに時間がかかりますが、寝付いてしまえば6-7時間眠っています😊
お昼寝は抱っこじゃないとしてくれなくて30分から1時間のお昼寝を3-4回くらいします!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱお昼寝は抱っこじゃないと寝ないですよねー🥺💦
回答ありがとうございます!- 2月6日
ままり
上は完母、下は寝る前のみミルクの混合です
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♀️