「寝ない」に関する質問 (412ページ目)


【生後9ヶ月の子の睡眠について】 生後3ヶ月頃から指しゃぶりで寝ています。寝かしつけはしていません。ベビーベッドに置いて、おやすみと声をかけて、部屋を出ます。 しかし、ここ数日、夜だけベビーベッドに置くとギャン泣きで寝なくなってしまいました。午前寝、午後寝は今ま…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- はる
- 3

子供いながらのタイミング、不可能に近くないですか😅 なかなか寝ないし、家事もあるし。病院も行かなきゃだし。だんだんこの時間まで寝なくなってくるとイライラしてきます。
- 寝ない
- 病院
- 家事
- はじめてのママリ
- 4






ほんときついです。 10ヶ月の娘が ・じっとしていられない。膝に座ることができない。 ・自分のお気に入りのものや触りたいものを取り上げると泣き喚く ・離乳食食べない。食べていても遊んだり周りが気になってじっとしていられない。 ・ベビーカーやチャイルドシート拒否 ・横…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 親子
- はじめてのママリ
- 3




ハイローチェアで寝ない日が来てしまったかもしれない…すぐ起きちゃう😭授乳クッションで寝かせたらよく寝てくれる…下だと寒いしなるべくハイローチェアで寝かせたいんだけどなあ🫨
- 寝ない
- 授乳クッション
- ハイローチェア
- P
- 1


10ヶ月の子がいるのですが、風邪を引いてるせいなのかよくわからないですが、最近夜中に何度も起きて大声で号泣してトントンしてもミルクあげてもおしゃぶりも全部却下です。 最終的には抱っこ紐で歩いたら落ち着いてまた寝てくれるのですが、私も風邪がうつっているので体力的に…
- 寝ない
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1










7ヶ月、夜寝かしつけが難しくなってきました😭 ギャン泣き、抱っこも暴れて危ない、授乳しても寝ない、、、ネントレと思って放置しても一向に寝ないです。 皆さんどうされてますか??
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


インフルから逃げ切る方法...ありますか?😂 子供と実母インフルです。私はまだピンピン。予防接種受ける前でした☹️ 子供は添い寝じゃないと寝ないし、私が全て面倒みてるので超濃厚接触です。 移りますよね、やっぱり(笑)
- 寝ない
- 予防接種
- 添い寝
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード