※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜中の授乳がつらいです。赤ちゃんがなかなか寝ないので疲れます。起きるのもつらいです。改善方法を探していますが難しいです。

夜中のミルク辛い🥵
早朝の4時や5時も辛いけど、夜中の2時や3時に起きるのが辛いです🥹ミルクあげてすぐ寝てくれるのならいいけどグズグズして寝ないし眠さと闘いながら抱っこしてゆらゆらがキツいです💦
寝てしまったら起きるのが辛いのでいっその事起きてようと思っても眠さに負けて寝てしまいます😅

皆さんどうされてますか?

マシになる方法とかないのかなって探してるけどそんな方法ないですよね😂

コメント

ままり。

いつもお疲れ様です🥲!!!

私もそのぐらいの時期は2時間半起きぐらいに起こされてました!
抱っこじゃないと寝てくれなかったので
なかなか睡眠時間が確保できなかったです🥲💦
まだ1ヶ月のときは帰省中だったため、
親が休みの日中に子供を任せ、寝かしてもらってました😭
頼れる方がいたら頼るのもいいかもしれません!
今1番大変な時期かとは思いますが、頑張ってください😭💗

ママリ

お疲れ様です😭本当しんどいですよね。私も睡眠大事な人間だったので、その頃の授乳ほんっっっっとに辛かったです。しかも飲んですやぁと寝ないのがダブルでしんどいんですよね。私も当時マシになる方法がないか考えましたが、考えている内に娘の授乳時間が伸び、寝る時間も伸びました。生後3ヶ月頃です。
うちの子は未だに夜泣き酷いですが、生後1ヶ月頃と比べたら余裕です。旦那さんに少し代わってもらうとかできなさそうですか?😭

ママリ🔰

マシになったかなと思うのは入眠用おしゃぶりと睡眠音楽流したことです。
でも寝ないときは寝ないし、辛いですよね😅

ゆき

辛いですよね😭わかります!
無理やり楽しみ作ってました😂
ねとふりみよー
どらまみよー
ちょこたべよー
頑張って起きれたらご褒美作ってそれをしながら授乳してました😵

いち

辛いですよね、、眠いし🥱 

私は起きるとわかってるので 
あらかじめ1本はミルク熱々で作っておいて枕元に置いておきました。泣きそうになったら突っ込む。こちらも寝たまま、子供も寝かせたままです🤣抱っこなんてしません〜 

あとは液体ミルクなら常温でOKなのでもう哺乳瓶にセットしといて朝方用に。そして泣いたらまた即口に突っ込む笑 

4人それでセルフしてもらってますが、健康に育っております💛