![こてっちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の娘が夜泣きで添い乳に頼りきってしまい、睡眠が確保できず困っています。同じ経験のママさん、共感してください。
生後6ヶ月です。
ただいま絶賛夜泣き中の娘ちゃん。
恐れていた夜泣きが始まりましたーっ!!!
寝かしつけ1時間…
寝たと思ったら30分後夜泣き…
さらに1時間…寝ない…🥺
添い乳で寝かしつけ(ごめん🙇♀️)
2時間後夜泣き…
なかなかしんどいです😓
添い乳に頼りきってるところがあって
これじゃダメだよなぁと思いながらも
自分の睡眠確保したくてなかなか辞めれません💦
同じ経験のママさんいらっしゃいましたら共感お願いしますー!!!
- こてっちゃん🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
同じくです😭
毎度起きるたびに何で?!って思ってます・・
我が家はもう夜中授乳してませんが、関係なく夜泣きします〜
それで寝るなら全然アリと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんが楽な方法が1番です!添い乳に頼りましょう🥺まだまだ赤ちゃんも半年なので、思う存分甘やかしていいと思います✨
-
こてっちゃん🔰
コメントありがとうございます😭抱っこやトントンより添い乳した方が長く寝てくれる気がしてもうずっと添い乳してます💦癖になってます🥺
- 2月23日
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
夜泣き仲間です👯♀️
いつ終わるんでしょうね…🥲
今は添い乳でも良いと思います🙆♀️
-
こてっちゃん🔰
コメントありがとうございます😭夜泣き仲間嬉しいです🙌うちのこ今までめちゃくちゃ寝てくれる子だったので、夜泣き知らずじゃん🎵とか思ってたらいきなり来ました 笑
しんどいですよね💦夜泣きの時は抱っこやトントンですか🥺?- 2月23日
-
ゆめ꙳★*゚
寝てくれる子の夜泣きのほうがしんどいですね😭💦マジかよ🥲ってなりそうです💦
うちの子は新生児から寝ない子だったので、さすがに慣れましたが、いつまで続くんだろ🙄は毎日思ってます🫠
夜泣きの時は、立って抱っこしないと泣くので落ち着くまで抱っこして、落ち着いたらお布団置いて毛布ニギニギしたらまた寝ます😴
寝言泣きの時は、おしゃぶり&トントンで再入眠します!- 2月23日
-
こてっちゃん🔰
新生児のときからずっと夜泣きなんですね🥺慣れてらっしゃるとはいえ、お辛いですね💦
いつかは終わりがくるとよく言うけど、いつか教えて!ってなりますよね 笑
縦抱きでねんねしても、すぐ起きちゃうのなんなんだろ?って思ってます。
夜泣きは結構何度も起きますか?- 2月23日
-
ゆめ꙳★*゚
漢方飲んでるので前よりはマシにはなりましたが、夜通しまでは無理ですね😣
本当にいつなのか教えてほしいです…
色んな対策とか聞いてやり尽くしましたが、、笑
今は漢方にすがる思いです🤣
熟睡しろーーー!と念を送ってます✋笑
なんで起きるんですかね、私は朝まで寝れるのに😂😂
2、3回はグズグズして急いでおしゃぶりさせないと覚醒します🫠酷い時はおしゃぶりも意味無くギャン泣きで落ち着くまでは泣いてます🤮- 2月23日
-
こてっちゃん🔰
漢方があるんですね!
おしゃぶりもタイミングが大事なんですね💦うちの子はおしゃぶりダメでした…
最近夜が怖いんですよね💦
慣れる日が来るまで恐怖なんだろうなーと思いつつ夜通し寝てくれる日が、きっと来るはずなのでそれまでですね🥺- 2月23日
こてっちゃん🔰
コメントありがとうございます😭共感者がいらっしゃって良かったですー!
ほんと、なんで?!ってなりますよね。夜中授乳していないと言うことは、泣いたら、抱っこやトントンで寝かせてる感じですか🥺?夜泣きの対応はどうされてますか?
mitsuna
泣いたらトントンするけど、上手くいかず結局抱っこするってことが多いです。
最初に寝る時は抱っこなしで寝ます。
抱っこしてもなかなか置けなかったり、いろいろ苦戦してます笑
きっと悩んでるうちに成長するんでしょうね😭
こてっちゃん🔰
最初抱っこなしで寝れるのお利口さんですね!
私は昨晩1時間半寝かしつけ頑張ってみましたが置くとギャン泣きを繰り返し、、、
アパートでお隣さんに気を使うので、結局また添い乳でした💦
添い乳で即寝でした…
mitsuna
なんか急に2.3日前から夜泣きなくなりました・・
それがいつかがわからないから辛いですよね。
息子は1歳過ぎても大変でした。
でもいつか終わるなと思いました😭
添い乳も今だけ、楽なやり方で乗り切りましょ💦
こてっちゃん🔰
夜泣きがなくなったとのことで良かったですね🥺寝てくれるときにゆっくり睡眠とってくださいね😊突然始まって、突然終わるんでしょうね🤣
添い乳も、今だけ…と思って、楽をさせて貰おうとおもいます😣🙏