女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
胃腸炎になって1週間、下痢がまだすごいゆるい便で 収まらず、ご飯は食べてくれない、ミルクなら飲む でもミルクもいつもよりは少なめ、ミルク飲めば すぐに下痢、他にも水分をとるけど少なめな息子。 とうとうおしっこが出なくなり、かかりつけに行き 点滴2本目にして大量にでる…
今、2人目妊娠中で34週です。上の子が2歳4ヶ月です。上の子はとにかくおっぱい大好きなんですよ。1歳なってからはおっぱいは飲んでないんですけど、寝るときも触らないと寝ないし、夜中もおっぱいを探すんですよ。安心するのはよくわかるんですけど、今、2人で寝てるんですけど…
111日目の赤ちゃん、起きてる時どうしてますか? 読み聞かせ、歌、あやし、、 一通りやって寝ない場合など、夜の為に起こしておきますか? 自分もあやしてて眠くなり、、立ってるので疲れました💦 起きてると相手しないとダメですよね😅 家事やる以外。。
産まれてからずっと、昼も夜も寝ない子で月齢の必要睡眠時間より常に下回ってます。 発達は精神安定に睡眠は重要だと聞きますが、良い子に育つか心配です。 寝ない子で良い子に育ってる方いますか😭?
1歳のお子様の生活リズムを教えてください! うちは、 7時半起床 8時半〜9時朝ごはん 11時半〜13時半昼寝 14時昼ごはん 18時夜ご飯 20時たまにフォロミ 20時半就寝 です! 朝ごはんから昼ごはんの間が空きすぎてしまうのですが、朝起きてから昼寝の11時半まで寝ないので、どう…
生後1ヶ月と8日の女の子です。 ミルク飲んだ後に寝ないイコールお腹が満たされてないってことなんでしょうか? 以前はミルク飲んでゲップさせたら寝ることが多かったのですが、最近寝ません。 泣くワケではなくただボーっとしてたり。 で、何十分かするとグズり出します。 ミ…
就寝時間について質問です。 私は学生で、日中はお義母さんに見てもらっています。お義母さんとはアパートで同居です。私の帰りの時間が18時半でそこからバタバタご飯食べさせて自分もご飯食べてお風呂!ってしてたら、娘の就寝準備が完了するのが早くて21時くらいです。19時とか…
朝まで寝てくれるようになるにはどうしたらいいですか😣 1歳ですが、朝まで寝たことは10回もないと思います。 5ヶ月頃までは添い乳することもなく、寝なくても頑張ってましたがシングルなので寝ないとやってられない…となり添い乳をするようになってしまいました。 でも1ヶ月前ぐ…
助けてください。 どーしたらいいのかわかりません。 生後3ヶ月の男の子です。 もともと寝るのか下手な子でラッコ抱きや腕枕で寝てました。 ですが私の体の限界といつまでもこの寝かたではいけないと思い、 トントンで寝かせるねんトレをしました。 最初は上手くいってたのに1時…
生後8ヶ月の息子のことです。 生まれたときから育てにくい子です。 新生児から生後5ヶ月くらいまではお昼寝は抱っこじゃないと寝ない。 生後5ヶ月頃からは癇癪も出てきて何か気に入らないことがあるとずっと怒ってるのか泣いてます😓 一番悩んでいることが生まれた時からなの…
生後16日の子どもがいます。 3562㌘で産まれました。 病院では母乳後ミルクをあげてましたが足りずよく泣いてました。(母乳は最初全く出ず、退院2~3日前から10~20くらい出てたような感じ) 退院後、母乳後ミルクは40~50くらいしか基本的に飲まず、たまに60とか80飲みますが…
どうしても眠れません。 現在30週です。1人目の時もそうだったのですが、どんなに日中ガツガツ動いても、眠気が来ません。 スマホをいじらないで部屋を暗くしても 目が冴えてます。寝ないといけないのに寝られない。 そして朝は上の子が起きるタイミングでスッキリと起きての繰り…
せっかく夜間断乳してやっと起きるのが2回になって、起きてもお茶飲めば寝る様になってたのに熱が出てからおっぱいしか受け付けず40度も熱があるから悩んだけど夜中にもおっぱいあげてたらまたふりだし。 おっぱいあげない方が良かった?どんなに嫌がってもミルクにすればよかっ…
皆さん胎動と生まれてからの関係性について質問させて下さい。 ①胎動が日中激しく夜は大人しい →生まれてから比較的規則正しく寝起きしてくれる ②胎動が日中大人しく夜寝る頃に激しくなる →生まれてから夜なかなか寝ない又は夜泣き、頻繁に起きる など胎動と生まれてからの関係…
8月の家族旅行を計画しています! 行く頃には子どもは1歳9ヶ月です。 出発地は岡山市で、家族3人で行きます。 日数は2泊3日~3泊4日で考えています。 ベビーカー拒否なので、子どもが自分で歩くか 私か旦那のどちらかが抱っこして移動 することになります。 お昼寝は2時間ほど…
ワンオペで、お子さんに兄弟がいてその差が大体2〜3歳差の方に質問です。 下のお子さんが赤ちゃんのときの、お風呂と寝かしつけはどんな感じでしてましたか?詳しく教えて頂きたいです。 なんとなくの想像ですが、 おふろ 下の子いれる→リビングで待機→その間に上の子お風呂に…
もーーーー(怒`Д´怒) 子供達……いい加減寝てくれ!!!! 保育園帰ってきて 18時半にご飯 19時過ぎにお風呂 その後歯磨きして…… 20時には寝室へ行かせるが…… 何度もリビングへ行ったり来たり…… 布団でゴロゴロしろと言っても 下3人キャッキャキャッキャ騒ぐ そして、1人がトイ…
息子がいつも夜11時過ぎくらいまで寝てくれません😭 いつも、午前中に1回と午後3時~6時までのお昼寝をしてしまいます。 6時までのお昼寝が夜寝ない原因のきがするのですが。 気づいたら寝てしまっている為どーにもできません😔 どーしたらいいでしょうか?
もうすぐ3ヶ月の息子がいます。 2人目は楽という話をよく聞いてましたが 正直上の子より大変でした。 抱っこしてないと寝ないし ミルク飲んでも布団に置くと泣くし そんな感じでほとんど付きっきりで 上の子の相手をあまりできてませんでした。 しかし、1週間前くらいから ご機…
子供が何しても寝ない時どうしますか? 最近全く寝てくれなくて 前までは22時には絶対寝てたのに。 ここ最近では23時半すきとか0時過ぎとか 寝室でふざけて寝てくれません。 私も疲れてるので早く寝たいんですが こーいう場合もうほっといて寝てもいいですかね?
本当なぜ寝ないの。22時就寝とか我が家くらいだよね😭
2か月半くらいから、日中機嫌いい時間増えたし、夜も寝てくれるしやっと、やっと、、楽になってきたーと思ったら4か月を目前にしてクッソ大変です😭 めっちゃ機嫌いい時以外は私じゃないとだめ。 旦那が転勤でいないので実家にいることが多いのですが、いつも関わってる両親でも…
最近、昼寝も、夜寝る時も眠くて愚図って寝落ちしているのに睡魔と戦ってるのかベスポジが見つからないのか暑いのか全然寝てくれません💦 昼寝に関しては1日2回だったのに1回しか寝ていないので常に愚図ってて参ってしまいます(T_T) どうしても寝ない時は添い乳ですがおっぱいも…
あと少しで生後3ヶ月になる男の子のママです。 最近日中起きている時間が多くなってきました。機嫌良く遊んでいる時間が多いのですが、3時間くらいしか寝ないです。このくらいの月齢だともう少し寝た方がいいのかなと思ったり😓 生後2〜3ヶ月だと日中どのくらい起きていましたか?
10ヶ月の息子がいます。 抱っこでしか寝てくれず、ねんトレしたいなぁと思っているのですが、みなさんの体験談をよかったら教えてください。 ちなみにうちは、お昼寝は今2回(朝寝、昼寝)で、どちらも抱っこで寝かしつけています。立ってユラユラじゃないとダメで、それでも上手…
3ヶ月半でのうつぶせ寝はやめた方がいいでしょうか?😣 寝返りができるようになり、仰向けに寝かせてもすぐ寝返りたがります。 いつもお昼寝は30分〜よくて1時間しか続けて寝られないんですが、今日初めてうつぶせ寝で寝かせたら(とゆうか途中で寝返ってしまったけどそのまま寝か…
生後6ヶ月になる娘なんですが、日中寝るときは抱っこしておっぱい吸って寝落ちして、熟睡してても背中スイッチ発動で布団に下ろすとすぐ起きるor泣くので抱っこしてないと寝ないんです😭 この前、親子教室に行った時に同じ月齢か近い赤ちゃんのお母さんと話してると気付くとマット…
11wに入りつわりがマシな時間が増えてきました!が、 昼寝の寝起きはとても気持ち悪いんですが、 こういうときって寝ないほうがいいんですかね😫 とても眠たいですが、、😫 なんとなく今日はご飯も作れそうやけど、 昼寝したらまた気持ち悪くなって、、ってなりそうで💧 どうされて…
眠そうな仕草をし出して 絶対眠たいはずなのに なかなか寝ないとき どうやって寝かせてますか?😭
最近家でのお昼寝がうまくいきません🤔 お昼寝するとき、ねんね!と言って自分で布団に寝転がるのに、すぐに起き上がって遊んでしまいます💦少し前まではそのまま寝入ったのに💦 私が横に一緒に寝転がっていますがあまりにも寝ないのでしびれを切らして退室すると(安全は確保してい…
「寝ない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…