「寝ない」に関する質問 (1558ページ目)





ただの呟きですが… 産まれてからの寝かしつけがずっと抱っこで、すごい悩みでした。 1時間掛かるのは本当に毎日のようで…酷くて2時間寝ない時もありました。 昼寝も置くと起きるので抱っこして膝の上に乗せて寝てたので身動きが取れず休めず。 夜はベビーベッドで寝かせてました…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 断乳
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝ない子の寝かしつけについてアドバイスほしいです😭 寝る寝ないはそれぞれなのは承知です!! 同じような方いましたら育児方法、参考にさせて頂きたいです! 寝かしつけは授乳、抱っこどちらかです。 背中スイッチもある子です😅 最近授乳で寝付かなかったり、どんな抱っこをし…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育児
- ベッド
- はじめてのママリ🔰(22)
- 2


ふだん、起きてる時はずっと抱っこで 寝てもおいたら速攻起きます😓トイレも抱っこしていってます😓 夜グズグズして寝ない時や、 昼寝の時、抱っこからの腕枕で寝てるんですが、 骨や姿勢?の発達などには影響はないのでしょうか?
- 寝ない
- 発達
- 昼寝
- トイレ
- グズグズ
- はじめてのままり
- 2





生後2ヶ月のお昼寝 もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。 初めての子育てで知識もなく、いままでお昼寝についてほとんど意識しておらず日中寝ない日も多々あるのですが、お昼寝はきちんと習慣付た方がいいものでしょうか? ママリで見ていると朝寝、昼寝、夕寝とされてい…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- こて
- 2







最近寝返りが出来るようなりました。 とにかく置くと寝返りしたくなるみたいで、今までは授乳後ウトウト状態で置けば指しゃぶりして寝てくれてたのに、寝返りが出来るようになってからはウトウトしてても置くと寝返りし始めて、本人もそのせいで覚醒してしまうのか、そこから1.2…
- 寝ない
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3







関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード