「寝ない」に関する質問 (1212ページ目)

ダメなママです…生後2ヶ月の子のママです。今まで母乳寄りにしたくて、母乳外来に相談したり、頻回授乳を頑張ったりしていました。しかし、ここ2週間くらい前から夜まとまって寝るようになり、今まで夜も泣いたらあげていましまが、21時に寝て、5時に起きた時があり、びっくりし…
- 寝ない
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- 夜ミルク
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 4


数日後7ヶ月になる娘です。 大体いつも19時半〜20時半に寝かしつけ、23時頃まではベビーモニターをつけ私は家事をしたり一息ついたりします。 その間30分〜1時間おきに起きるのでその度に寝かしつけに寝室に戻ります。 寝言泣きの可能性があるため少し様子を見てますがダメです…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4

魔の3週目っていつまで続きました?? 今まさにそうで夜も寝られず眠たすぎます💦 ミルクでも寝ないし、置いたら泣くしで 朝までコースかもしれないです、、、 ねむーい。。。
- 寝ない
- ミルク
- 妊娠3週目
- 泣く
- 魔の3週目
- りーくんらぶ
- 5



いいなあ〜 喧嘩をすると一日中寝っぱなし娘の面倒なんて一切見ない 娘がきに食わないことがあると怒って義両親のところへ行き旦那より義両親の方が面倒見てくれるってどゆこと? 今日娘は昼寝もしなかったから夜早く寝てくれると思っておもちゃで遊んでたけど眠たかったのか大泣…
- 寝ない
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

















寝室について相談です。 生後6ヶ月の娘が寝返りするようになり、目が離せなくなってきました。 寝室は1階、リビングが2階。添い寝でないと寝ないため、大人のベッドに一緒に寝ています。寝かしつけた後に家事などをするためにリビングに行きますが、ベッドからの転落が怖いため、…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3


2人育児どうされてますか??ワンオペです。本当に下の子を泣かせっぱなしで放置する事が多くてこれでいいのかと不安になってきました。 上の子が寝る時は腕枕かお腹の上で寝付いていきます。 寝落ちも1番眠くなると抱っこせがむので、、 下の子はおしゃぶりもしません、、最近…
- 寝ない
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード