「タンパク」に関する質問 (11ページ目)






未だにパウチのベビーフードを使いまくってるのですが、いつまで使っていいのでしょうか😭 自分のお昼はいつも適当に済ませてしまうので、子供一人分の為に料理したりするのがめんどくさかったり、夜ご飯の時は取り分けが微妙なメニューだなって時に使ってます💦 炭水化物、タンパ…
- タンパク
- ベビーフード
- 保育
- 料理
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食のメニューでおすすめあれば教えてください! この一品あれば野菜もタンパク質もとれて栄養満点!みたいなメニューが良いです🙇🏻♀️ 3回食になってから何品目も用意するのが大変で💦
- タンパク
- 離乳食
- おすすめ
- 栄養
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2



ここ数日全く食欲がわかないのですがこれって恋煩いでしょうか?😂 アホな質問ですみません。 とあるドラマの登場人物に中3〜20過ぎぐらいまで本気で惚れていて、今でも「ドラマで誰が好き?」と聞かれたらその人をあげるぐらい好きな人物がいるんですが、 最近そのドラマを見返…
- タンパク
- ダイエット
- 病院
- 体重
- 家庭環境
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳児が肉や魚、タンパク質を食べてくれません 2歳7ヶ月の子がいます 風邪で調子が悪いせいか、もともと苦手でしたが今まで食べていた数少ない肉や魚料理を食べてくれなくなりました 卵料理や納豆もダメです 唯一いけるのは豆腐やヨーグルトですが、これはタンパク質といえるかど…
- タンパク
- 保育園
- 2歳児
- 給食
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

便秘だからとしばらく1日のタンパク質の半分くらいをヨーグルトにしてました。 そしたら3か月くらい体重横ばいです😓 関係ありますかね?ただ動き過ぎの時期と重なっただけでしょうか😢1歳過ぎです😓
- タンパク
- 体重
- 1歳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2


挽肉入れたすき焼き(野菜煮?)はパクパク食べましたか? タンパク質がなかなかあげられなくて。 豆腐は好きじゃないようで、卵もにがてそうです。 調理で工夫すれば食べるのかもですが😭
- タンパク
- 夫
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後7ヶ月です トータルミルク量が毎日1000こしています。 離乳食はおかゆは残して50も食べないくらいで 野菜は30、フルーツ10くらいあげて タンパクは規定量あげてます ミルクどれくらいですか?
- タンパク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おかゆ
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月(そろそろ生後8ヶ月)離乳食について教えてください🙇♀️ 刻み食にもだんだん慣れてきたのですが、そろそろ料理らしいメニュー(?)をあげた方がいいのでしょうか? 現在のメニューは、お粥、野菜や果物2-3種、タンパク質をそれぞれ混ぜたりしてますが、素材の味です。…
- タンパク
- 離乳食
- クリーム
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





一歳半くらいのお子さんいらっしゃる方何を食べさせてますか?💦 今だにご飯に野菜やタンパク質をいれた混ぜ混ぜご飯食べさせてます。あとは味噌汁、果物、ヨーグルトといった感じです。 おやきもたべないし、アンパンマンポテトも食べない、卵焼きも食べないです〜
- タンパク
- ヨーグルト
- ご飯
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2