「タンパク」に関する質問 (10ページ目)







生後7ヶ月の離乳食についてです。 生後5ヶ月から離乳食を始めて、7ヶ月になったタイミングで二回食、お粥に少し粒感がでるくらいの形状を始めました。 しかし、粒感がとても嫌なのか、オェ〜として飲み込まず、吐き出します、、、 その後はもう全て嫌になってしまい、口を頑なに…
- タンパク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





よく支援センターにお弁当を持って行ってお昼を食べます。 おかずが大体決まってきちゃって😭 1歳児のお弁当のおかずのおすすめ教えてください! うちは、にんじんとブロッコリーを茹でたものは必ず入れてて、タンパク質みて卵焼きを入れて、メインはミートボール・唐揚げ・ささ…
- タンパク
- 1歳児
- おすすめ
- パート
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1


17週の妊婦です! なかなか食事がすすまず体重が妊娠初期から横ばい〜マイナスなのでせめてタンパク質だけでもとりたいなと考えています。 自宅に妊娠前に飲んでいたマイプロテインのホエイインパクト?があります。 プロテイン摂取はあまり推奨されていないようですが、、…
- タンパク
- 体重
- 妊娠17週目
- 妊娠初期
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2







あすけんってアプリは、カロリー計算以外にもタンパク質、脂質、糖質などの栄養の量まで計れますか?? 栄養成分を測れるアプリでオススメあったら教えてほしいです。
- タンパク
- アプリ
- オススメ
- 栄養
- メイ
- 3


下痢の時って離乳食お休みしてますか?😣 一昨日の夜からうんちが柔らかくて 昨日からは下痢で4回しました💦 離乳食は普通にあげててタンパク質は少なめ 昨日の朝に関してはタンパク質(いつも朝ヨーグルト)は無しにしました
- タンパク
- 離乳食
- うんち
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1






卵の開始時期について、 アドバイスいただきたいです! 離乳食はじめて1ヶ月と1週経ち、現在6ヶ月半です。 タンパク質は4週目からはじめ、今日までに、しらす5回、白身魚2回、豆腐3回あげてます。 先週の火曜日に豆腐を食べたら口周りがかぶれ小児科にかかりましたが、アレ…
- タンパク
- 離乳食
- 小児科
- 妊娠1週目
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
