「タンパク」に関する質問 (10ページ目)
あまり太らない体質をいいことに、めっちゃ間食して甘い物を時間関係なく爆食いしていたけど、 血糖値の上昇とか気にするようになり、間食も控えたり野菜やタンパク質から摂るようにしたらかなり調子がいい! いつも午後眠くて眠くて仕方なかったけど(ホルモンのせいにしてた)、…
- タンパク
- おやつ
- おすすめ
- ヨーグルト
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 1
最近の離乳食切り上げタイミングが分かりません😭 前までは、ぐずったらやめる、全く食べなくて結構時間かかったらやめてました。 最近は、食べるけどすごい時間かかる。 口にないのにあけない、時間経ってからあけて食べるの繰り返しです😞 片付けようとしたらぐずる、でも食べ…
- タンパク
- 離乳食
- 片付け
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2
【離乳食後期 完了期 野菜おかず】 野菜だけで作れるおかずを教えてください! 1歳1ヶ月だけど、完了期寄りの後期です。 ツナやしらす、豆腐などのタンパク質を 含まないレシピを知りたいです。 レシピの画像やインスタなどのリンクを 貼ってくれたら嬉しいです🥺
- タンパク
- レシピ
- インスタ
- 1歳1ヶ月
- おかず
- さくらんぼ🍒
- 1
離乳食の食べる目安量の画像ある方貼っていただけませんでしょうか? 中期はお粥は何グラム、タンパク質は何グラム、野菜は何グラムといったようなやつでお願いします🙇♂️
- タンパク
- 離乳食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食のタンパク質について 鶏ささみ肉を少量からあげてクリアしています。鶏胸肉や鶏ひき肉、鶏レバーなどあげるときは少量からした方がいいのでしょうか?鶏肉はクリアとして15gくらい普通の量あげてもいいのでしょうか??
- タンパク
- 離乳食
- 肉
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食、鶏肉の順番で、鶏ささみ肉あげた次に鶏レバーあげても大丈夫ですかね?💦順番に鶏ひき肉や胸肉あげた方がいいでしょうか?タンパク質の進み悪くて、鶏レバーが入ったベビーフードをちょうど買ったのであげようかなと、、
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1
むかつく 長いです 旦那朝9時半頃家を出ます ご飯を散らかされることにも、一日中相手することも辛くなって朝起きてご飯と着替えとやってもらうようにしました 夜は22−0時頃帰宅です ご飯主食のパンと麺類以外は米含め全て冷凍ストックです 味付けもしてあります 毎朝楽だからっ…
- タンパク
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠糖尿病の皆さん何食べていますか😭? 26週に妊娠糖尿病と診断されて3食2時間後に血糖値測定をしているのですが(分食なし)白米を80g食べただけで基準の120超えてしまう状況で💦野菜、タンパク質(ヨーグルトや肉魚、チーズ)食べてから炭水化物食べるようにしてもなかなか厳しい…
- タンパク
- 体重
- 妊娠26週目
- 妊娠糖尿病
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5
野菜や果物を殆ど食べなくなってしまったのですが、炭水化物やタンパク質だけで元気に成長しますかね?😅 たまーーーに食べるブロッコリーやにんじん、バナナだけが頼りです🫠
- タンパク
- バナナ
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1