「タンパク」に関する質問 (13ページ目)


1歳1ヶ月です。 ご飯80g 野菜とタンパク質 70g 1食当たり合計150gほど食べてます。 毎回、完食するのですがもっと量を増やすべきですか? 離乳食の本を参考にするとオーバーしてます。 食べすぎたら体に負担かかりますか?
- タンパク
- 離乳食
- 体
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











【離乳食の量について】 現在6ヶ月で離乳食3週目です。 リッチェルのフリージングトレーを使っており、 10倍粥を25mlのトレー1ブロックと 野菜とタンパク質を15mlのトレーでそれぞれ1ブロックずつあげています。 中期になると、野菜やいも、ごはんパンとそれぞれ目安量があるよ…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- おすすめ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食の量について 今7ヶ月の赤ちゃんなんですが、2回食を始めたところです。 離乳食の量がどのぐらい食べれたらOKなのかいまいちわかりません、、。 1回目は、7倍がゆ50g、タンパク質10〜20g、野菜や果物20gぐらいであげてるんですがそこまで完食せず、途中で嫌になるのでやめ…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食はじめて1ヶ月なんですが、ここ3日間下痢がひどいです。 特に他の症状はないので、アレルギーなのかタンパク質食べさせすぎたのか、、、 皆さんならこういうとき、離乳食お休みしますか?
- タンパク
- 離乳食
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2









