※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.m
家事・料理

2歳の娘が肉を好まず、ブロッコリーやにんじんは好きです。タンパク質をどのように摂取していますか。大豆や卵が良いでしょうか。

うちの2歳の娘ほんとにお肉系好まない🥹
ブロッコリーとかにんじんとか大好きで、唐揚げとかハンバーグとか子どもが好きそうなもの全然食べない😞
そんなお子さんなにでタンパク質とってますか?
大豆とか、卵とかでしょうか?
ちなみにお魚もシーチキンくらいです🐟

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは魚は食べるので魚よく出します!
後納豆卵かけご飯、や目玉焼きは朝の定番です☺️🎶
あと、豆腐、枝豆あたりです!

はじめてのママリ🔰

息子も繊維質な肉とかキャベツとか嫌いで、生のにんじんやブロッコリーが大好きです。

チーズ、たまご、豆腐とかですかね。ご飯にもタンパク質が意外と含まれてたりするので、シーチキンや卵が食べられるならそこまで心配しなくても大丈夫かなとは思いますが。

ママリ

上の子そんな感じでした!
口に残るのが嫌みたいで、、
3歳すぎてくらいからだんだん食べれるようになりました!
その頃は卵か納豆かチーズか、、
お魚もあげてましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も最近やっとお肉食べるようになってきました💦
タンパク質で好きなのは乳製品かお刺身です😂お肉はウインナーか焼き鳥は食べるので、よく買ってました💦

ふふ

豆腐と納豆と煮豆の大豆祭りです。

2歳後半でだんだんお肉も食べるようになりました。

はじめてのママリ🔰

大豆ミート、チーズ、豆乳、豆腐、厚揚げとか油揚げでとってます😊