※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
家事・料理

水切りヨーグルトを作る意味は何でしょうか。トップバリュのギリシャヨーグルトと同じように、ブルガリアのプレーンを水切りしてもタンパク質が豊富で脂質が少なくなるのでしょうか。

水切りヨーグルトって作る意味はなんですか?
トップバリュのギリシャヨーグルトはよく食べますが、例えばブルガリアのプレーンを水切りしてもトップバリュのギリシャヨーグルトと同じようなタンパク質豊富、脂質少なめにはならないですよね?🤨それともなるのかな、、

コメント

💟🍇

私は、ただもったりしたヨーグルトが好きでやったりします🫶🏻😭

ホエイを捨てちゃうので、
逆に栄養分減ってそうですけどね🥺

ままり

作る意味、、🙄?
家にヨーグルトがあって(息子が甘いヨーグルト苦手なので家では常に無糖ヨーグルトが常備してます)、けっこう残ってるのに賞味期限が近くなってきて「このままでは(全部は)消費しきれない!」ってなった時に(水切りにしたら単純に量が減るので)水切りして私が食べきる(捨てるの勿体ない)。
とか、
「なんとなくチーズケーキが食べたい気分、でもケーキ買うの高いしカロリーとか罪悪感がある、、そうだ!家に常備してるヨーグルトを水切りしてチーズケーキ風のスイーツ作れば(クリームチーズ使うよりは)罪悪感は減るし材料費も浮く!」とか

みたいな理由で私は時折ヨーグルトを水切りします😂
タンパク質がどうとかまでは気にしてないです🤔