

はじめてのママリ🔰
その食べ物に慣れてから、、ですかね!

しょくぱん
バナナは最初にあげた時〜数回だけ加熱して、あとは生のままつぶしてあげてました😮
豆腐は1歳くらいから加熱なしでもあげています。
本やサイトにもよりますが、推奨はどちらも1歳まで加熱らしいですね…💦
-
しお🔰
そうなんですね!ありがとうございます!!
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
その食べ物に慣れてから、、ですかね!
しょくぱん
バナナは最初にあげた時〜数回だけ加熱して、あとは生のままつぶしてあげてました😮
豆腐は1歳くらいから加熱なしでもあげています。
本やサイトにもよりますが、推奨はどちらも1歳まで加熱らしいですね…💦
しお🔰
そうなんですね!ありがとうございます!!
「離乳食」に関する質問
義父母同席のお食い初めで、義父が夫に「お吸い物のお汁に割り箸をつけて、それを👶🏻の唇にちょんちょんってするんだよ」みたいに教えてました。 そうしている時に👶🏻が汁を舐めてた気がして、別にこれぐらいなら毒でもな…
生後9ヶ月なったばかりです🐣 朝寝なくしたら昼寝の時間も早まって、 夜寝てくれる時間も早めになりますかね? 今の1日の流れは、 7時〜7時半に起きて、ミルク 8時半〜9時ぐらいに朝寝 11時くらいにおきて、離乳食。 …
離乳食、いつからスタートしましたか? お盆前に5ヶ月になるのですが、小児科が休みなのでお盆明けの方がいいですかね?🤔 また6ヶ月直前に2週間ほど帰省のため慣れない土地に行くのですが、その期間は食べたことあるも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント