※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義父が赤ちゃんにお吸い物を舐めさせる方法を教えましたが、まだ離乳食前で気になります。気にしすぎでしょうか。

義父母同席のお食い初めで、義父が夫に「お吸い物のお汁に割り箸をつけて、それを👶🏻の唇にちょんちょんってするんだよ」みたいに教えてました。

そうしている時に👶🏻が汁を舐めてた気がして、別にこれぐらいなら毒でもないし大丈夫なんだろうけど、まだ離乳食前だしちょっと気になりました。

気にしすぎですか?

コメント

はじめてのママリ

私もそれをされて気になりました。

私がアレルギー多いっていうのもありますが、子どももアレルギーがあると思っていたので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やはり気になりますよね🥲
    もし2人目お食い初めする機会があれば気をつけます。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私も気になる派です。

唇に付けるだけでもちょっとイヤでしたね…

味付けも、和食だから薄味だろうけど、大人が食べれるくらいの味付けでしたし。

私が嫌がってると、義父が、味付けも赤ちゃん用に薄いって(笑)とか言ってましたが、全然大人用だったので、イラッとしました。

知らないって怖いなって。

あと、実親もですけど昔の子育てを引きずり過ぎとも思いました。

昔はああだったこうだった話が、少し苦手です。だからアナタ達もこうしなさいと言われてるわけではないけど、プレッシャー感じます。令和なのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やはり気になりますよね。
    お吸い物は私が食べたんですけど普通にガッツリ味してたので…😭

    大人が後で食べるのを前提に作っているなら極端な薄味にはできないし、それはイラっとしますね😣

    行事そのものが食べさせるフリするだけなのに唇につける必要ないですし。

    昔の人が自分の世代の子育て観を引きずりすぎなのすごくわかります!!

    昔はチャイルドシートなんかに乗せなくてもベビーベッドに寝かせて移動させてたのよ〜と夫川の親戚が言ったときにはゾッとしましたね…

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとソレな!です(>_<)
    大人が食べる前提に決まってるじゃん(>_<)何言ってんの??と思いました。

    チャイルドシートのこと、義父も言ってました!!昔はクーハンに入れて、それをシートベルトして、車乗せてた!とか。

    まじで、帰省が怖くなりました。

    ちょっとの距離だから大丈夫!とか言われないかヒヤヒヤです。

    言われたら「今は違反になっちゃうみたいですねー」と言っときますが!!

    • 8月4日