子育て・グッズ 離乳食で豆乳って、タンパク質に含めていいのでしょうか?それとも乳製品… 離乳食で豆乳って、タンパク質に含めていいのでしょうか? それとも乳製品ですかね🤔🤔 豆乳で作ったポタージュを25mlあげる場合は、 他にタンパク質あげない方が良いでしょうか? 最終更新:4月14日 お気に入り 離乳食 タンパク ママリ(生後7ヶ月) コメント sora タンパク質にしてました! 他のタンパク質も普通の量ならあげてました☺️ 4月14日 ママリ コメントありがとうございます🥲💖 タンパク質は1回にあげていい量が決まってると思うのですが、それを越えない程度にあげてた感じですか?😭 4月14日 sora 栄養士さんに相談したときに10g〜15gくらいなら気にしなくていいよって言われてたので、その程度でしたが大体であげてました☺️ 4月14日 ママリ そうなんですね!ありがとうございます🥰 4月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます🥲💖
タンパク質は1回にあげていい量が決まってると思うのですが、それを越えない程度にあげてた感じですか?😭
sora
栄養士さんに相談したときに10g〜15gくらいなら気にしなくていいよって言われてたので、その程度でしたが大体であげてました☺️
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます🥰