
ダイエットを始めて1ヶ月経つが体重が減らず、運動や食事に気をつけている。夫は2キロ減ったのに、自分はモチベーションが上がらない。どうしたら良いでしょうか。
ダイエットを始めて1ヶ月、1キロも体重が減らないです…
運動(YouTubeのダイエット動画1時間くらい)
食事(タンパク質食物繊維多め、糖質は程々に)
間食(焼き芋、小魚)
かなり気をつけているつもりです。
体重が増えることはなく、減りもせず同じ体重のまま1ヶ月が経過。
夫も同じようにダイエットを始めてもう2キロ減ったと喜んでます。
1キロでも減れば少しはモチベーションも上がるのに😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけ毎日運動もして、たんぱく質もしっかり摂ってるなら筋肉付いて体重変わらなくても見た目引き締まってると思いますよ!
体重減らすだけなら食事制限した方が手っ取り早いですが、ママリさんのやり方の方が絶対絶対健康的で良いと思います✨
元の体重や男女で筋肉量も違うし、ご主人とはあまり比較しなくて良いと思います!!

はじめてのママリ🔰
サイズはどうですか?
引き締まってると思いますよ!
私もダイエット中です!
頑張りましょう✨

ままり
全く同じですー!!
毎日頑張っているのに1キロも痩せません😭
こんなに頑張っているのになんで減らないの、とめげそうです。
私は元の体重も肥満で多いのでスルスル痩せる予定だったので😭💦
頑張りましょうねーー!!
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭引き続き頑張ります!