「ギャン泣き」に関する質問 (978ページ目)




入眠困難と夜間の覚醒について 生後7ヶ月の子なんですが寝かしつけに 時間がかかります。 眠たくてギャン泣き→寝室に移動すると 泣きはおさまりますが眠たいはずなのに すぐに寝ません。45分〜1時間以上かかります。 おそらく入眠するのが下手なんだと思います。 あと物音にも…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 小児科
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



チャイルドシートに乗ると絶対ギャン泣きします😢 乗り始めはおもちゃで遊んだりして 機嫌いいのですが、時間が経つと泣きます😢 毎回あやすのに横に座ったりするんですけど これって泣き止むより泣くの増しますか??😂 横に座らず助手席にいる方が諦めますかね?😂
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 泣き止む
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳4ヶ月の息子がいます。 寝かしつけに2時間もかかって疲れた〜〜〜 旦那が寝かしつけしようもんならギャン泣き、ママじゃなきゃダメやな〜と言われて、ここ数ヶ月はずっと私が寝かしつけ担当です。 抱っこして落ち着かせてから添い寝して、子守唄歌いながらトントンしてました…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘が眠くてお風呂上がりに脱衣所(隣の家がすごく近いです)でぐずってギャン泣きしました。 発端は、自分でシャツを着たいけど上手く着られなくて爆泣き、ママが手伝うねって少し手伝うと、自分でやりたかったーと爆泣き…のエンドレスでした 何言ってもイヤーー!と泣いて困って…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- パジャマ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月弱の女の子です。 ほとんどミルクです。 前まではミルク飲んでる途中で眠くなって寝たり、飲んだ後にリラックスして寝てたりしてたんですが、ここ数日ミルク飲んでもオムツ変えても抱っこしてもギャン泣きが続いてしまっていて、どちらかというと寝くずりがヒートアッ…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後10ヶ月です。 最近便秘3日以上が当たり前になってしまってて以前かかりつけ行った時は、麦芽糖のシロップ?を出してもらいましたが「これなくなっても便秘なるなら3日目くらいで浣腸してあげてね」と言われました。 離乳食は食べたり食べなかったりです。完母ですが…
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後10ヶ月
- 完母
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月と2週間の女の子が機嫌が悪く困ってます。生後3ヶ月で寝返りマスターしてから一日中グズグズすることが増えたのですがギャン泣きは生後3ヶ月辺りからめったにしなくなり寝返り返りができるようになったらグズグズも減るのかなーと思っていたのですがここ数日あまりにも…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


3ヶ月に入って、グズリが本当ひどくて、トイレとかでバウンサーに置いたらギャン泣きで一日中抱っこしとかないとギャン泣きします。賃貸に住んでいるので、尚更気にしてしまって、もう毎日ヘトヘトです。旦那も朝6時には仕事で夜も遅くワンオペで家事もなかなかできません。それ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2
