「ギャン泣き」に関する質問 (976ページ目)

生後1ヶ月の子を育てています。 出産し退院してから、夜寝る前は長ければ3時間ほど泣いてミルクを飲んで寝るという感じでした。ずっと泣きっぱなしということではなく、途中であやしたりして一度は落ち着いてウトウトするも眠れず、また泣き出すという感じです。それが生後1ヶ月…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- シバタ
- 0

チャイルドシートで急に泣くようになりました。 後ろに人が乗っていれば大丈夫な事が多いのですが、私が運転で後ろに1人だと7ヶ月ごろから少しずつ嫌がる頻度が増え、今までは40分くらいの距離でもう着く頃に泣き始めるが手拍子すれば泣き止むか、つく頃になって寝てしまうことが…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


プレイマットって寝返りがえりの衝撃を防げますか?🫨 2週間ほど前に寝返りをマスターしました。 寝返りがえりはまだなので、お昼寝布団の上に娘を転ばせてちょくちょく確認しつつ家事をしてたらさっき布団の真ん中辺りで寝返りをしてうつ伏せになってた娘が布団からはみ出てフロ…
- ギャン泣き
- お昼寝
- プレイマット
- 家事
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3





夜泣きの始まりでしょうか? 生後7ヶ月です。 今までも夜中2回ほど起きることは あったのですがミルクあげるとすぐ 寝てくれてました👶🏻 よく起きると流れるようにすぐお座りの 体勢になってしまいます。なぜ?🤣 昨日は抱っこで寝かしつけてウトウトしだし 寝たかな?と置いてみ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ぽこママ🌼
- 1





もう家に帰りたくないです。 上の子は絶賛イヤイヤ期で少し機嫌を損ねるともうギャン泣き。 次男は何が嫌なのか保育園から帰ってきて家に連れて入った瞬間からギャン泣き。 泣き止んだと思ったら上の子に八つ当たりで倒されたり蹴られたりおもちゃ取られる等でまたギャン泣き。 …
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0











今日で生後4ヶ月完ミです🍼 ここ10日ほど前からパパがミルクあげると飲まない、ギャン泣きします🥲私が代わると普通に飲みます😮💨 そういった方いますか?これだと預けなきゃいけないとき預けられない...対策とかあれば教えてください🥲
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- パパ
- 完ミ
- はーママ
- 1




