※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で、坐薬でしか出ない状況。自然に出せる方法はある?

赤ちゃんが便秘の場合
赤ちゃんがずっと便秘気味で

1回5日出なくて小児科受診し
浣腸して貰い出しました。

その後、4日でなかったので
貰った坐薬を使って出しました。

けれどそれからまた3日経ってますが
自分の力では出してくれそうにありません。

綿棒浣腸もやってますが
赤ちゃんギャン泣きするし
効果も得られてないです。

毎回、坐薬で出してくしかないのでしょうか?

自然に出せるようにする方法って何かないですか?

コメント

n

完母ですか?
うちは混合だったんですが
粉ミルクの種類で便秘になってしまったみたいで種類変えたら出るようになりました💩

後はお腹を優しくマッサージするくらいしか出来なかったですが綿棒浣腸で毎回出してあげるのもなんか可哀想だなと思っちゃいますよね😭

  • りん

    りん

    混合です。
    ミルクは欲しがる時にあげてます。
    ミルクは生まれた時からずっと同じものを使ってて便秘が来る前は普通に出てたのですが、突然合わなくなることってあるんですか?
    お腹マッサージも毎日やってますが効果全くないみたいで。
    坐薬でやっと出してくれるんですが、毎回やるのは少し可哀想な気がして(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 7月25日
  • n

    n

    うちは突然便秘でした!
    ただりんさんベビちゃんほど酷くはなかったので病院は行かなかったんですが😭🙏
    参考になるかはわからないけど…
    私はアイクレオからはいはいに変えて便秘解消されました!

    お腹マッサージ効果なかったですか😭😭
    可哀想な気がしちゃいますよね、、

    • 7月25日