「ギャン泣き」に関する質問 (977ページ目)






モロー反射について 3〜4ヶ月頃でなくなっていくとのことですが、 モロー反射がなくなれば寝つきは良くなりますか😭? 生後1ヶ月の男の子がいます。 モロー反射が激しく、寝かしつけがうまくいっても すぐにビクッとなって5分ほどで起きてしまいます。 スワドルやおくるみを着せ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4





寝かしつけ 旦那に参加してほしくない 寝室は夫婦別です。 私と子供が二人で床寝しています。 気まぐれに夫が「子供と寝たい」と寝室にきます。 気持ちは嬉しいのですが、with夫だと1時間半以上ギャン泣きで、結局私が介入して添い寝しています。(夫はギャン泣きの横で入眠……
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベッド
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後8ヶ月男の子がいます👶 夜中起きた時は水を与えるようにできるだけしてきていました! 水飲んだら寝てくれるようになっていたのですが、 8ヶ月になってから 夜中に起きた瞬間からギャン泣きなことが増えました😭 水も受け付けないトントンもだめ、 なのでミルクをあげるとた…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月の夜の寝返りについて 3.4時間ぐらい寝てる間に寝返りして泣いて起きる を何回も繰り返します 仰向けにして、さぁ寝ようとして寝付けそうな時に、ひっくり返って泣きます 腹が立ってどーしようもないです タオル丸めてもぬいぐるみ置いても乗り越えたり、どけて隙間…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5



愚痴です。批判はしないでください😢😢 長いし要約できてないんですけど是非読んで頂き、温かい言葉が欲しいです😭😭 旦那にイライラばかりしてしまいます。 育児に全く協力的じゃないし、人として当たり前のこともできません。 子供は寝たと思って布団に置くと起きてグズグズしちゃ…
- ギャン泣き
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 12


チャイルドシート拒否の娘。 目的地に着くまで泣かなかった事がありません。 ベルトで固定されてるのが嫌なのか?と思い、一度短距離で少しだけベルトを緩めてみましたがそれでもギャン泣き。 同じくチャイルドシートダメだった方 どのくらいで克服しましたか?
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 服
- 拒否
- はじめてのママリ
- 2







車にするか新幹線にするか…。 今度大阪から群馬の義実家に生後6ヶ月の子供を連れて帰省するのに 私は新幹線派、夫は車派で意見が分かれています。 新幹線での移動は 在来線を2回乗り換え30分かけて新大阪駅へ。 新大阪駅からは新幹線で2時間30分で東京へ。グリーン車乗車予定。…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 6

