※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

授乳寝落ちの断乳方法について相談です。完母から完ミに移行したい。寝かしつけが難しく、抱っこで寝かしつけても泣いてしまう。どうしたらいいでしょうか?

添い乳・授乳寝落ちの断乳方法教えてください。
もうすぐで生後6ヶ月の子を育てています。完母です。
生まれてから授乳寝落ちでしか寝かせてません。

・2人目が欲しい(生理再開はしてません)
・授乳寝落ちなので、寝かしつけは私しかできないのが負担になっている
・半年完母で頑張ったしもういいかなあと思っている。

上記の理由から、完母→完ミに移行していきたいなと思っています。
なのでまずは寝かしつけの方法を変えていかなければいけないと思い、昨日は抱っこでゆらゆらやトントンして寝かしつけしようと1時間頑張りましたがギャン泣きのため授乳で寝かしつけました…

なにかいい方法はありますか??
やっぱり抱っこで根気強く寝かしつけるしかないですよね…

コメント

ようママ

ミルクは飲みますか??
下の子の時、完母→混合→ミルクにしましたが、寝る時はミルクを持たせて(小さいクッションなどにミルクを固定させて)寝かしつけてました!最初は哺乳瓶持てませんでしたがそのうち持てるようになります!

  • 🌸

    🌸

    完母なのでミルクは飲むかちょっと分かりません…
    最近麦茶を飲ませるために哺乳瓶を使ってみましたが、拒否ではないのですが乳首を噛んで遊んで全然飲みませんでした…

    • 7月24日
  • ようママ

    ようママ

    哺乳瓶に慣れていくところからですかね😊最初は拒否するかもしれませんが、おっぱいの時間をミルクに徐々に置き換えてみてはどうでしょう?

    • 7月24日
  • 🌸

    🌸

    そうですよね!
    ちょっとずつ哺乳瓶に慣れさせるようにしてみます!🥰

    • 7月24日
たまねぎ🔰

うちも授乳寝落ちが多いんですが、自分の指吸いながら自分で寝落ちてくれることもあります。
グズリが長引きそうな時は、おしゃぶり与えてみたりしてます。
車移動は泣きますか?寝ますか?
うちはチャイルドシートや車の振動を再現してあげると眠りやすかったりします。

  • 🌸

    🌸

    車やベビーカーは寝てくれます!
    抱っこやトントンは寝れないんです🥲
    車の振動ってどうやって表現しますか?!小刻みに揺れるとか?🤔🤔

    • 7月25日
  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    抱っこ、うちはチャイルドシートに座った時みたいにまあるくなるように抱っこすると寝落ち率高いです!
    (まあるい抱っこで検索すると、横抱き前抱き対面など出てきて参考になるかと思います!)
    泣いてる時は立ったほうが泣き止みやすいので立ってあやして、落ち着いたら座って前抱きしてます。
    小刻みに揺れるとき、ゆらゆらじゃなくて、ガタガタガタガタって感じになるように、床を利用して振動を作ってみたり、左右に曲がる感じを再現してみたりします!

    こっちが、寝てくれ〜!!って思ったり焦燥感やイライラがあるとぐずりが酷くなる気がします😂あれなんでなんですかね😂
    なので、精神衛生上、寝ない時は寝ないってすっぱり諦めてます🤦‍♀️笑

    • 7月25日
  • 🌸

    🌸

    詳しく教えていただいてありがとうございます!画像まで🥹❣️嬉しいです☺️
    昼寝はコニーの抱っこ紐でゆらゆらで寝てくれました!
    夜の寝かしつけも頑張りますっ!!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもですが、上の子の断乳の時ですが、1日目ギャンギャン泣き、2-3日泣き、1週間くらいかかりました!
ひたすら抱っこゆらゆらで心が痛みましたが、お子さんも慣れてくると思います!
大変ですがファイトです🥺

  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます!
    やはりひたすら抱っこですよね…頑張ります!!

    • 7月24日
芽依

息子が、完母だったので
乳離れは、結構時間がかかりました。あと、哺乳瓶拒否も。。😭💦
哺乳瓶は、いつの間にか。。
気づいたら使えるようになりました。。
乳離れは、寝かしつけは、完全にパパにお願いしました!
2、3日すれば、添い乳無しで寝れていましたよ😌✨

  • 🌸

    🌸

    やはり旦那にお願いするのがいいですよね…
    息子も哺乳瓶拒否直ればいいんですけど😩

    • 7月25日