
コメント

はじめてのママリ
最近ハイハイ覚えたので1時間くらい私のベッドで遊び倒して電池切れで寝るか、その後の授乳まで寝ず、授乳寝落ちが多いです。

はじめてのママリ🔰
30分くらいです!!
-
yuu
30分はかかりますよね😭
ありがとうございます。- 7月23日

退会ユーザー
めっちゃ早い時は多分5分とかで寝てます、、
新生児から3ヶ月頃までは抱っこで寝かしつけしてましたが、指しゃぶりマンになってからはセルフねんねしてくれることが増え夜のルーティン終わったら自分で寝てます
でも最近は夜中か朝方起きること増えました💦
-
yuu
セルフねんね素晴らしいですね☺️!!睡眠退行もあり起きること増えますよね💦
- 7月24日

s
5分〜1時間と毎回バラバラです😂
5ヶ月くらいまで30分以上抱っこか添い乳じゃないと寝ませんでしたが、哺乳瓶拒否克服しておしゃぶり咥えれるようになったので眠そうな仕草をしだしたらおしゃぶり咥えさせると寝るようになりました✊🏼
それでも日によってはおしゃぶり咥えたり夜寝るまえの授乳をすると逆に機嫌が良くなりすぎてハイになってなかなか寝ないこともあります🙄笑
うちも3ヶ月後半で寝返りしてからもスワドルで寝てたのでいつ卒業できるか不安でしたが、手足フリーのほうが楽やん?って気付いたのかスワドル着せると嫌がるようになり4ヶ月半くらいであっさり卒業しました😂
-
yuu
毎日うまくは行きませんよね😭
日によっておしゃぶり咥えてくれるんですが基本嫌みたいで💦
少しずつ卒業に向けて練習したいと思います!!
ありがとうございます😊- 7月25日
yuu
やはり授乳落ち多くなりますよね!
寝かせつけ初めてから1時間遊んでますか??
はじめてのママリ
寝かしつけする前も1-2時間遊んでて、21時までに寝室行くようにしてますが寝室でも1時間くらい遊んでる感じですね〜。
私は横で寝そべってるだけではあるのですが。
yuu
1人で遊んでるくれてるんですね!教えてくださりありがとうございます😊