「ギャン泣き」に関する質問 (891ページ目)

1歳0歳自宅育児中です。 下の子がまだ生後1ヶ月と小さく夜もろくに寝れず 夫も週1しか休みがないときも多くほとんどワンオペです。 下の子が泣いてもだっこしてあげれないことも多いので良くギャン泣きしており、そのまま疲れて寝てしまう事も多々あります。 上の子ももっとお…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4






人見知りや場所見知りが激しいのって親の責任だったりしますかね? 11ヶ月の子ですが、親戚の家に行ったものの始めから帰るまで2時間ぐらいギャン泣きっしぱなしでみなさんを驚かせてしまいました(´;ω;`) なぜこれほどまでに激しいのか心当たりがあるとすれば、普段は基本私と2…
- ギャン泣き
- 旦那
- 1歳
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






【生後3ヶ月の息子がちょこちょこ泣くようになりました。について】 生後3ヶ月になったばかりの息子が、 比較的今までよく寝てくれていて、 夜は授乳の為に起こすまでぐっすりだったのですが 昨日からちょこちょこ泣くようになりました。 7回くらい泣きました💦 これが睡眠退行?…
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- 初めてのママリ🔰
- 1



急に不安になってきたので回答お願いします🥲 断乳1日目ですが、1歳0ヶ月の断乳は早いですか?! 離乳食は、朝・昼は少なめで、夜はよく食べてくれます! 仕事復帰の関係で断乳しなきゃなって思って、断乳を始めたんですがまだ1歳になったばかりなので母乳育児つづけてた方がい…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 断乳
- 母乳育児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3




人見知りや場所見知りが激しいのって親の責任だったりしますかね? 11ヶ月の子ですが、親戚の家に行ったものの始めから帰るまで2時間ぐらいギャン泣きっしぱなしでみなさんを驚かせてしまいました(´;ω;`) なぜこれほどまでに激しいのか心当たりがあるとすれば、普段は基本私と2…
- ギャン泣き
- 旦那
- 1歳
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

現在生後1ヶ月、もうすぐ生後2ヶ月になる男の子なのですがギャン泣きした時に口を開けた状態で呼吸が出来なくなり顔が青紫っぽくなります。 抱っこしたら落ち着いてすぐ顔色も戻るのですが今日は5秒以上口を開けて呼吸ができてない感じでした 病院に連れて行ってみてもらった方が…
- ギャン泣き
- 病院
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






親のせいですか? 人見知りや場所見知りが激しいのって親の責任だったりしますかね? 11ヶ月の子ですが、親戚の家に行ったものの始めから帰るまで2時間ぐらいギャン泣きっしぱなしでみなさんを驚かせてしまいました(´;ω;`) なぜこれほどまでに激しいのか心当たりがあるとすれば…
- ギャン泣き
- 旦那
- 1歳
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

