「ギャン泣き」に関する質問 (49ページ目)





寝る前1時間〜1時間半大泣き、ギャン泣きして寝ません。グズるとかのレベルではなく、悲鳴をあげてギャン泣きします。何かを求めてるのかと色々答えましたが本人も何かを求めてる訳でもなくひたすら泣いてます。 気が狂いそうになり虐待しそうになります。 保育園では2時間半お昼…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 2



おんぶ紐のおすすめ教えてください 今7ヶ月になったばかりです 夜も寝ない昼も寝ない、毎日夜は1〜2時間でギャン泣きで起きるを繰り返して、昼間は午前30分、午後1時間しか寝ず、眠れなくて1日中グズって泣いてる 抱っこ紐に入れれば泣き止むけどそれだと前が邪魔で思うように…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2

私のこと嫌いなんだろうか。生後4ヶ月になったばかりの娘。新生児期から私と2人きりだと何時間でもギャン泣き。夫と2人きりだとそこまで機嫌悪くないし、抱っこも夫に代わるとすぐに泣きやみます。そろそろ心が折れそうです。
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月から保育園へ預けています。 最近帰宅すると、授乳のタイミングでもないのに ギャン泣きすることが多いです。 抱っこ紐だめ、おしゃぶりダメ、バウンサーダメ 横抱きしか落ち着いてくれません😅 ギャン泣き具合がこの世の終わりのような泣き方をするため、上の子がいる…
- ギャン泣き
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






7ヶ月半なのに全然生活リズムが整いません、、、 1ヶ月前ぐらいから3時半〜4時半の間にギャン泣きで起きるようになり、そこから覚醒します、、、 ミルクを飲ませても寝ません なので7時頃〜朝寝をするようになって、そうなる前は6時〜6時起床で7時頃に離乳食を食べていたのですが…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の赤ちゃんがいて 完母から完ミになり1日4.5回ミルクをあげてるのですが 離乳食の量含めもうわかりません🍼😅 離乳食は市販のものでいうとふたつで1セットになってる量は一回で食べるのでしょうか、 それとも一つずつなのでしょうか また2つ食べる場合だとミルクはプ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近、日中お昼寝の時の 寝かしつけの時間が苦痛です。 添い寝で寝かしつけしようとすると ギャン泣きで全く寝ない😮💨 いつ頃になれば、子供ってすんなり 寝てくれるようになるのでしょうか…?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1






現在生後6ヶ月の我が子ですが、日中は抱っこでしか眠ることができません。。 夜は寝室で抱っこで寝かしつけか、ガーゼをしゃぶりながらベッドで眠ることはできます。 日中はベッドで寝かせようとすると手足が暴れてしまってギャン泣きになり諦めて抱っこをしています🥲 いつごろ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ベッド
- そうまま
- 4


