「ギャン泣き」に関する質問 (47ページ目)



1歳7ヶ月 外では一切歩きません。ベビーカーも乗りません。 ママの抱っこのみです。 11キロできつい…歩いてくれるようになりますか? おもちゃ売り場やゲーセンなど 自分の興味あるところだと走り回って 抱っこもさせてくれないくらいですが それ以外は抱っこ以外移動ができませ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- ベビーカー
- 1歳7ヶ月
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後2ヶ月間近みなさん夜ご飯とかどうやって食べてますか??(T . T)置いたらギャン泣きだし😭 あと赤ちゃんって咳とくしゃみってたまにしますか??
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


先日11ヶ月になった娘がいます◎ ここ2〜3ヶ月で後追いが酷くなり、家の中でも少し離れるとギャン泣き状態です😭 その頃からお外へお出かけする時に、チャイルドシートやベビーカーを嫌がるようにもなりました。 ショッピングモールにあるようなベビーカートも受け付けません🙅♀️…
- ギャン泣き
- 病院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- あゆ
- 1


皆さん育児の息抜きや気分転換はどうやってしていますか? はじめまして。 来週で3ヶ月になる男児の育児をしています。 2ヶ月すぎてから息子はグズることが増えて、起きている間はグズグズしていることが多いです。 その度抱っこやスイング、YouTubeで手遊び歌を一緒にして過ご…
- ギャン泣き
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月です。 母乳とミルク混合なんですが、赤ちゃんの吸いの調子がバラバラで、飲んでくれる時は150ml飲めてる時もあるのですが、調子悪くてギャン泣きして乳首加えても何回か吸ってすぐ外してギャン泣きして全く飲めてなくて、なくなくミルクを足す時があります。 軌道に乗…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1






人見知り場所見知りが強すぎてキツいです💦 1歳0ヶ月です。 イベントとか行っても怖がって抱っこ紐から降りてくれないし、新しいオープンスペース行ったら部屋に入っただけで号泣、今日はお店でトイレに行きたくなって抱っこ紐から赤ちゃん待機用の椅子に座らせようとしたらギャ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- イベント
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後二か月、母乳をあまり飲まなくなりました🥲 元々哺乳瓶拒否です。 そのため強制的に完母になり、頻回授乳でトータル量を何とか稼ぎ、やっっっと母乳が軌道に乗ったところでした。 数日前から母乳拒否まではいかないものの、授乳体制をとるとギャン泣きされ全然飲んでもらえ…
- ギャン泣き
- 体重
- おしゃぶり
- 完母
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 0
